これでいいのかな?
乳児湿疹・アトピーケアに
自信がもてない理由



急にあかくなってきて

 

ジュクジュク



その他にも



足首、膝裏・・

保湿をしててもよくならなくて

 

でも、やっぱりまだステロイドは

迷っていて

 

何を信じて

何をしてあげたらいいんだろう

 

 

と困ってしまっていませんか?



 

それは、○○が原因!

 

実はそれ


ストレスが原因

かもしれません!



どうしたらいいんだろう
何をしてあげたらいいか分からない

という悩み
つまりストレス継続する
 

 

■判断力が低下

一時的な対処法に

頼りがちになることが知られています

特に

 

■情報過多の状態では

脳が疲労して、

冷静な判断が

鈍ることが指摘されています



あなたが感じている

悩み(ストレス)を整理すると


冷静に判断できるようになって
お世話の自信も回復しそうですよね




アトピーの解決策は

とてもたくさんあります

 

 

だからこそ!


冷静に判断し、
わが子のために
選ぶ力が必要

 

ではないでしょうか。
 

 

遠回りに感じるかもしれないけど
お子様のアトピー解決の

第一歩は


ママの悩み・ストレスの整理と
私は考えています。

 

あなたが感じている悩み
(ストレス)を

30分で整理します!


ということで!

あなたの感じている

 

モヤモヤ

ストレス

心配

不安


を整理する30分相談を

スタートすることにしました^^


例えば

 

■アトピーっ子は腸内環境を整えたほうがいい

って聞いたけど

具体的に何をしたらいいの?


■保湿したほうがいい、しないほうがいい

どっちも聞くけど正解はどっち?


■ステロイド塗っても治ると聞いたけど

大人になってもやめられないって聞く
どっちが本当?

等々

 

あなたがお子様のお肌のケアを

している中で、直面したちょっとした

モヤモヤをぜひ話してくださいね

 

 

話していただくことで

どう解決したらいいか?
ご提案することを

お約束します

 

悩みを整理したママ達の声



・保湿しなくちゃいけないという固定概念に縛られていたことに

 

気づけました(30代 育児休暇中)


・その場しのぎ、自分が安心したいから、ステロイドを止めたくないと思っていたこと、時間はそれなりにはかかるけど、根本から健康になってたくましいからだにしてあげたいと思っていた自分の気持ちをもう一度思い出せました♡(30代 3人子育て 育児休暇中)


・悩みを聞いてもらったその日は、息子にも夫にも(笑)優しくなれました。

そのせいか?息子は夜ひさしぶりにかきむしりがなく長く寝れました(30代 二人目子育て 育児休暇中)




 

30分相談で
できること



・話をするだけなのに、あ、自分はこうしたらいいんだ!と答えが見つかります

 

・一人で抱えていたモヤモヤが晴れます

 

・これからどうしていったらいいか?が分かります

 

・看病ストレス、情報ストレスが緩和します


・相談できることで一人でなんとかしなくちゃいけない、から解放されます

 

 

 

相談 詳細

 

●内容 事前ヒヤリングシーに
ご記入後、それを元にカウンセリング
(zoom)を行います。


●料金 1,600円/30分
クレジットカード決済(peypal)



●日程 毎月22日にメルマガ、LINE公式で相談日枠を発表します
相談日によって担当者が変わります。

●相談担当者 当スクール認定のホームケアインストラクター


●申し込み方法

 

相談をご希望の方は、メルマガ、またはLINE公式アカウントにご登録の上
「30分相談希望!」とメッセージを送ってください。


▶メルマガはこちら

 

 

▶︎ 公式アカウントはこちらからご登録ください ↓

 

友だち追加

 

   

 

自己紹介

 

松本真紀子です。

銀行員歴17年(地方銀行、為替ブローカー、カナダ系証券会社、資産管理銀行)

第三子妊娠7カ月、40歳で産前産後のアロマサロンを自宅でオープン。

川崎市 芥川バースクリニックにて、産後ケアセラピストとして3年勤務

 

夫の転勤先 兵庫県 西宮で自然療法スクールオープン。
西宮市子育てフェスティバル 第一回 実行委員

この時からアトピーサポートスタート 

 

東京へ戻り、葛飾区 東京フェリシアレディースクリニックにて、産後ケア、べビマ講師、抱っこ紐講師として3年間勤務

産後ケア件数1000件


◆アトピーサポート歴と実績

現在300名超の相談実績

 

改善率92% 最長7年間 再発なし を記録更新中。


利用されているママ達

0歳~高校生のお子様を持つママ

北海道、宮城、岩手、長野、茨城、千葉、東京、神奈川、栃木、静岡、愛知、滋賀、京都、大阪、和歌山、三重、岡山、広島、高知、福岡、熊本、鹿児島、アメリカ


 

よくある質問

 

Q:どんな年齢の子どもの相談でも可能ですか?

A:はい、もちろんです。0歳、1歳、2歳、3歳、4歳、5歳、小学生、中学生、高校生、ママのご相談も承ります


Q:相談日はいつですか?

A:毎月22日に相談可能日がメルマガ、LINE公式で発表しますので、ご都合のよい日を選択してくださいね。



Q:どんな相談もできますか?

A:30分の中で、何か一つでも多く、モヤモヤや悩みを解消するヒントを持ち帰っていただきたいので、毎月悩み相談のテーマを決めてます。テーマは、毎月15日に発表します。



Q:ステロイドをやめるかどうかも決まってないんですが、相談してもいいですか?

A:はい、もちろんです。あなたがしたい治療法を見つけるコツをお伝え出来ます。



Q:まだそんなにひどくなっていないんですが、相談は可能ですか?

A:わが子に必要なケアをしらずに今お世話をしているのだとしたら、ひどくなるリスクが高いです、わからないことがあるのであれば、お気軽にご利用ください
 

 

こんばんは!松本です^^

 


生後5カ月の赤ちゃんのお肌の

お悩みに対し

 

 

2週間のサポートをうけられた

S様の声をご紹介します♡


 

なんと!

 

 

2週間後で、こんなに解決しました~♡
 

 



お肌の赤みが0-10段階で評価したら

5→2 に減った!



ほっぺ

ぶつぶつが消え

かさつきも
大幅に減った!

 

 

 

 

冷たい風や衣服のこすれ

 

外的な刺激を

受けにくくなった
 

 

 

お腹にあった無数の斑点や

白いにきびのようなものが



ほとんどなくなった!

 

 

 

 

生後4-5か月の肌トラブルの原因って

 

 



これ以上皮脂をとらないように

 

 

家庭で今していることを工夫するだけで

解決しちゃうんですよ♡

 

 

 

ステロイドなし!

 

 

保湿剤もなし!

 

 

サプリもなし!

 

 

 

 

何も買い足す必要がなく

 

2週間で肌荒れは解決しました♡

 

 

 

S様、お手あてナイスでした!

 

 

S様にもこんな気づきがあったということで
シェアしますね^^


 

 

 

 

 

 

 

 

 

S様、すごいですよね^^

S様が受けたサポート気になる方は、

LINEにご登録後、

2週間サポート!

とメッセージくださいね^^

 


=============
登録はカンタン!

=============


①下記の公式LINEを友達登録
 

▶︎こちらからご登録ください ↓

 

友だち追加

 

②トーク画面で「2週間サポート」とメッセージを送信



これだけ♡

 

あなたが一歩を踏み出すきっかけになりますように🌸

おはようございます、松本です^^

 


生後4カ月の赤ちゃんのフケについてご相談

 

 

2週間後、このような感想を頂きました~♡

 

 




相談前のお悩み

 

=================

乾燥なのか、洗い方が不十分なのか
 フケが出るようになりました。
おすすめの洗髪方法はご存知でしょうか?
湯シャンを勧められたこともあるのですが
夫があまり理解がなくとりあえず
○○ベビーで洗っています。
 ===============


赤ちゃんのフケ

きになりますよね~

 

 

湯シャンかぁ・・・

やったことないとね、不安だし・・

 

 

夫が反対?これまた悩ましい・・

 

 

そんな中、


こういう質問をするのって

簡単なようでカンタンじゃない!

 

✓誰に聞く?

 

✓質問していいのかなぁ・・

 

 

って迷いも加わるでしょう?

 


 

 

だから!

こうしてお子様のために

 

質問した!

 

すごい勇気がいること

だったと思うんです~



 

だって

自分の選択が違ったら

さらにひどくなるかもしれない可能性半分

良くなる可能性は半分

 

 

慎重になって当然!!

 

 

自分の事ならいいけど

子どもの事だもの迷うよね・・・

 

 

 

だから、私は専門家として

中途半端なことを

あなたに伝えたくないんです

 

 

 

赤ちゃんの状態にあった

ベストな提案や知識をお伝えして

 

 

 

あなたにもう悩んでほしくないから

 

 

 

今回のように、使っている

石鹸やシャンプーのこと

 

 

お風呂に入ったほうがいいか

入らないほうがいいか

 

 

とか

 

 

すぐお答えできることもある

 

 

 

でも、

 

 

ステロイド止めた方がいいですか?

 

 

止めたいと思ってるけど何をしたらいいですか

 

 

根本解決したいけど、何から始めたらいいですか?

 

 

こういうのは、

 

 

あなたのお子様の状態と

今までのお世話の内容と

 

あなたが思い描いている

 

こんな風になりたいな

 

 

を伺わないと

提案はムズカシイです・・・

 

 

なぜなら

 

あなたのお子様が

なぜ肌あれてるのか?



 

なぜあなたが

根本解決したいって

思ってるのか?

 

 

私原因から対策を

お伝えしているからなんです。


提案の内容がみんな

違うんです・・

 

 

それは、こんな風に👇

お子さまも

あなたも


 

笑顔に戻ってもらいたいから

 

 

提案は

あなたのお子様にとって

あなたにとってのベストを



お伝えしたい


それれに早ければ早いほど、解決は早いです



 

悩んだらすぐ相談がベスト


 

なぜなら、赤ちゃんはモーレツなスピードで
成長しているし、いろんな影響を受け続けている
最中だから



逆に変わりやすい^^



 

少しの工夫で

お薬に頼らず解決できる

 



ホントにあるあるなんです♡
 

 

もしあなたが、なるべくなら

クスリに頼らずに

家庭でできることがあるなら

してみたい・・



 

そう思っているなら

今日ご紹介したママのように


 

 

専門家に聞いてみよう!

 


とはいえ、専門家選びもなかなかね(;^_^A
 

まずは、

 

あなたがこの人そうだなぁって

思う人


 

でもいいし



 

もちろん、安易なクスリの提案をしない
お医者さん


 

私のような自然療法の専門家


 

鍼灸の先生や、小児鍼の先生

など

 

 

なるべく


カラダ全体をみながら

提案してくれる人



を選ぶのが私からのおススメ^^

 

 

カラダは心も含めて

つながってるから

 

 

気もみて(これ誤字じゃないよ~)

カラダ全体も見る

 

これが治癒のベスト☆

 

 

あなたの行動の一歩が

 

 

間違いなく

 

大きな変化の一歩になる♡



 

今を変えたいなら

一歩ふみだしてみて^^




違う景色が見えるよ

 

 

 

迷ったらいつでも相談してね

そんなあなたをアロマスマイルは

2025年も応援し続けます

 

 

今年は仲間がさらに増えるんですよ~♡

 

あなたの力になりたいって

メンバーが全力であなたの子育てを

応援します♡


こんばんは

 

松本です。

 

アトピーホームケアインストラクター生さんたちの成果がスゴイ!

 

==========

 

オーガニックマーケットに初出店!

先週末で3度目

毎回3組~5組の集客ができていて

ライン登録も増えた♡




薬に頼らないホームケア専門家 | 嗅覚反応分析士(@cheeruparoma) • Instagram写真と動画
==============


============


90分相談が、立て続けに2件はいりました~♡


 

 

乳幼児湿疹・アトピーの根本改善の専門家🌵あい(@ai_atopic) • Instagram写真と動画

=================


なぜお二人に結果がでているか!


そ・れ・は!

 

 

辞めてないだけ♡

 

 

辞めないって最強です、ホント。

 

 

これはもちろん活動し続けるってことですからねー

 

お二人ともさぼってるわけじゃぁない。


月1私とお仕事ミーティングを重ね

今できることを確認し

 

精一杯やっているだけ・・・♡


1人でやると
 


悩むだけだけど



私と一緒に


考えるから

行動につながります♡




悩むと考えるはマジで違う(これ最近気に入ってます(笑))いや、ホントにこれそう。


いやぁ、インストラクターさん達の活躍を応援できることがほんっとうに嬉しいです~、引き続き、お二人ともアトピーで悩むママに寄り添って力になってあげてくださいね♡


 

こんにちは

子どもアトピーはホームケアで解決!
松本真紀子です。

先日


アトピーケア初めの一歩

3デイズ講座の1日目を開催しました~

 

 

==========

講座の感想はコチラ

=========

 

 

■講座受講前

 

 

 

2人のお子様のアトピーケアについて


情報が多すぎて

自分がどうしたいか決まっていなかったり

 

人の目が気になったり

 

と言う状態でした

 

そして

 

 


必要と感じていたけど

1人でやると・・・

後回しにしていた

 


講座では

 

迷っていたり

 

不安を感じていたり

 

心配になっていること

 

を書き出して

 

 

その中から一つ選んで私の

 

カウンセリング体験をしてもらいました^^

 

 

 


 

■受講後

 

 

 

 

 

一緒にやることで

いろいろ思い浮かび

こうしたいって

言い切れている自分がいたことを

発見

 

 

 

 

自分の気持ちを整理することは

生き方・あり方に通じると感じた

 

 

たった60分後には、こんな変化を感じたA様


いや、Aさん、すごかったです。

 

私からの問いかけに、一生懸命答えてくださって

 

話ながらどんどん、言葉があふれ出てきて

 

 

最終的にはね、

 

 

自分は図太いお母さん

どっしりしたお母さんになりたい

 

 

って言葉まででてきたんですよ♡

 

 

1人でやってるとね

 

悩むだけ

 

でも、こうして専門家と一緒にすると

 

考えるんです

 

 

悩むと考えるって

ぜんっぜん別物!!

 

悩むってたいてい

 

起きてもない未来の事だったり

変えられない過去だったり

比べてもしょうがないって分かってるのに誰かと、何かと比べたり

 

そりゃ解決しない(;^_^A

 

 

でも!考えると

 

 

自分の中の答えに気づける♡

 

 

 

 

 

さぁ、来週はDAY2 情報の整理 です

 

アトピーケアで全員やったほうがいい

 

基本のき

 

のホームケアと

 

ご自身が今していらっしゃるケアを見比べて

過不足を整理する講座☆彡

 

 

 

一生懸命子どものために何かしてあげたい

 

ってママ達の力になる

講座になったらいいなぁ・・・

 

そんな想いで2日目

頑張りまーす😊