先月花粉症対策講座にご参加された方のその後・・・

ご家庭での実践状況 お伺いしたところ、こんな声をいただけました♪

O様より・・・
花粉症の症状がお子様にあるお母様が息子さんの症状緩和に・・とご参加いただきました
マスクにするスプレー
お咳を楽にする、胸や背中に塗るジェル
をお作りになりました♪

ご感想・・・
息子は…ハーブティーを気に入ってくれましたが、蜂蜜を入れるのを覚えて…甘くしてても効果は変わりませんかね?お砂糖よりは蜂蜜がいいかな?と。松本さんに言われたように、私が押し付けることがないようみ気をつけてみてます!そうしたら、いままでよりも拒絶反応が収まってきたみたいに思います!ジェルは…手に塗って、冷たいからもう少しあったかくなったら。と、言っていたのでもう少ししたら使います!シュッシュ!は、昔からあるオレンジガムの香りがするー!って、塾にも持って行ってて…無駄に使ってないか心配だったり^^;目の痒みは、今日のような風の日は症状出てしまいますが…鼻をかむ回数は減ったみたいです!

講座には次男君が参加してくれて、花粉症に悩むお兄ちゃんのための香りの確認をしてもらいました、次男君はアロマが好きだということでとても前向きに香りに接してくれました!お母さんが息子さんのことを想像しながら香りを選ぶって結構むつかしいんですよ・・・
小学校高学年男子だそうです、次男君とお母さんの共同作業で香りは選択していきました・・・
ご長男が香りを確認するまで私もドキドキでしたが・・・無事拒絶することなく使っていただいている・・ということでホッと安心したところです


アロマテラピー=芳香療法です

不快な香りはいくら効果・効能が素晴らしくその症状緩和につながったとしても、実際使えない、使いたくない・・・になっちゃいますよね・・

香りを選択するのはご自身の嗅覚、つまり本能の働きです


みかんだから・・・オレンジだから・・・いい香り!
ユーカリは風邪の症状緩和につながるから・・いい香り!

ではない、人間が生きていくためにもともと持っている五感のうちの一つ、嗅覚!

理屈を介さず、快なのか不快なのかを判断できる素晴らしいセンサー

お子さんと一緒に学べる、体験できる親子カフェ夏休みにも展開していきたいと思います!

O様、次男君ご参加ありがとう!
また会いましょうね^^