色々やってみたけど上手くいかず
  あきらめ思考になっている女性の
   ココロの成長と魅力を引き出し
    前進するパワー力をつける


     セラピールームSweet-Mimosa


フラクタル心理カウンセラー
アロマセラピスト  上野美香です
こんにちは
双葉

いつもたくさんの方々に読んでいただき
そして、いいねやシェアをしてくださってありがとうございます


広島市内の桜もひらひらと花びらが舞い始め
キレイな花びらの絨毯できていました桜


そんな中、パリッとしたスーツに身をつつみお昼ご飯を食べに出かけている新入社員を見つけました

新入社員ってなぜかすぐ分かりますね
初々しいくてなんだかとっても可愛らしい~ハート

本人たちは毎日がどきどきなんでしょうけどね


先日、ラジオでマナー講師が新入社員に知っておいて欲しいマナーについて話しをしていました

電話のとり方
名刺の渡し方
お茶の出し方etc...

新入社員へ贈るメッセージとして

「素直な事、失敗をおそれない事を大切に」と話されていました


この二つの言葉「素直」と「失敗をおそれない」


悩みから抜け出す時のキーワードとなる言葉でもあります

悩みの中にいる時はあれでもない、これでもないと抜け出す方法を色々考えているようですが

実は同じところをぐるぐる回っている状態なんですねグルグル


そんな中、外からの言葉はとっても大切

特に自分にとって「嫌だな」と思った言葉を素直に聞く

自分にとって嫌じゃない事はすでにやっている事なので、それをしていたのではまたぐるぐる同じところを回ってしまいますグルグル

なのであえて嫌な言葉を素直に受け取る

そうする事でぐるぐるの悩みから違う道が現れてきますグルグル右右



そして、もう一つの言葉「失敗をおそれない」

今まで自分の中になかった言葉を受け取り行動に移そうとするのですから不安は必ずついてきます

私たちは大人になると失敗は悪い事と思いがちですが

子供の時はどうでしょう

失敗して失敗して成長していきますよね

それと同じ

失敗するのが悪いことなのではなく

その後、どうしたら出来るようになるのか考えたり行動したりしないのが悪い事なんですよね


ぐるぐる悩みの中から抜け出す方法

「外からの言葉を素直に聞き、失敗をおそれず行動してみる」

最近もらったアドバイスで
「えっーごめん」とか
「やりたくない!!」と思ったアドバイスぜひ行動に移してみてくださいね


最後にマナー講師の方が

「仕事は楽しいですよ~」とおっしゃっていました

そう、仕事はとっても楽しいものなんです

えっビックリ楽しいわけないじゃんって思った方

楽しいが違う方向に向いているのかもしれませんね

次回は「仕事は楽しい」について書きたいと思います



ぐるぐる悩みから抜け出したくて、外からのアドバイスが欲しい方は

フラクタル心理カウンセリングへどうぞ⇒

フラクタル心理学のランチ会(心のサプリ)でもヒントが持ち帰れます


~*~*~心のサプリ~*~*~

 もう悩まない
   思考を使って家事も子育ても思いっきり楽しむ秘訣キラキラ

 心のサプリ(ランチ会)はフラクタル心理学を使って日常生活をよりよくするためのエッセンスをお伝えします
 みんなでシェアしながらわいわい楽しく、終った頃は心がスッキリし自分に自信が持てるようになります

 日 時  2016年4月15日(金)
        10時~11時半 終了後にランチ

 場 所  古民家カフェ むす日
        広島市安佐南区大塚東2丁目35-19
         Tel  082-836-5607
                    HP  ⇒ 

 金 額  ¥3000 ランチ代込み

 定 員  6名 

 お申込み・お問い合わせ
      セラピールームSweet-Mimosa 上野美香
                   Tel  080-3055-8592
                   メール ⇒ 

セラピールームSweet-Mimosaのメニュー⇒

お問い合わせ・ご予約⇒