香害が問題になってますが、実は精油も“揮発性有機化合物”なので使い方には要注意です! | 小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

手作り実験マニアがハマった手作りコスメとアロマとクレイの教室です。安全なものを楽しく一緒に作りましょう!初めてさんも大歓迎!

“香り”を扱うアロマセラピストとして、

“香り”が問題になっている昨今の「香害」は

とても気になってます。

 

 

アロマテラピーを学んだ方ならご存知かと思いますが、

精油も“揮発性有機化合物”です。

“化合物”って聞くと“合成品”のようなイメージですが、

モノとモノが反応を起こして

別物になっただけのものを化合物といいます。

 

 

精油は様々な有機化合物が集まってできています。

マイクロカプセルには包まれてないので

衣服に残って何時間(何なら数日)も

香ることは無いのですが、

いくら天然でBIOのものでも度を超すと

アレルギーになる可能性もあります。

 

 

 

 

アレルギーっていくつか種類がありますが、

こうした過敏症などはザックリ言うと

体内に入る物質が自分自身で処理できるキャパを

超えてしまったがために起こるんですよね。

 

 

自分で望んでもいないのに遭遇する

もの凄く強い香り。

公共交通機関で香ってくる、

あの何とも言えない甘ったるい香りだったり、

無人のエレベーターに乗った時の

柔軟剤の残り香だったり。

 

 

“ニオイを感じる”ということは、

その物質がもう体内に入ってきているってことですもんね。

そういうのに遭遇すると、

「明日は我が身か!?」と心配になります。

 

 

 

 

精油も同じで、

きちんと使えば身体に良いもののハズですが、

同じものを高濃度で長期間にわたって使いすぎると、

マイナスなものになってしまうことがあります。

 

 

超有名なのに嫌われちゃってる事が多いのも、

嗅ぎすぎが原因、、、ということもあります。

 

右矢印『あんなに有名なのに、嫌われてる香りって?』

 

 

なんでも“~過ぎ”は良くないですが、

その程度も個々人で違うので、見極めは大事。

その辺り、きちんと考えて使っていきたいですね。

 

 

星 LINE公式始めました 星

友だち追加


アップボタンをクリックしてお友達追加をしてください。

 

IDはこちら ダウン

@562tegtv


お問合せなどもこちらからしていただけます。
スタンプかメッセージを送っていただければ
1対1のトークができますOK

 

 

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

Aromanoは中央線国分寺駅から徒歩/バスで約20分。西武多摩湖線・一橋学園駅から徒歩12分。

詳細はお申し込み頂いた方に個別にお知らせしております。

 

自宅教室ですので、事前にお名前、ご住所、お電話番号などをお知らせ頂いております。予めご了承ください。

 

ご予約、お問合せは下の申込フォームよりたまわります。

 

手紙 各種お問合せはこちら 手紙

 

クレイ 募集中の講座&ワークショップ

 

アロマ 募集中の講座&ワークショップ

 

手作りコスメ 募集中の講座&ワークショップ