完全修復された熊本城、以前と比べて超絶進化していた!~まずお勧めは、城彩苑わくわく座! | 小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

手作り実験マニアがハマった手作りコスメとアロマとクレイの教室です。安全なものを楽しく一緒に作りましょう!初めてさんも大歓迎!

先週一週間九州へ帰省してました。

 

 

右矢印『鹿児島ではやっぱり仙巌園へ!御殿も見どころいっぱいです!』

 

 

昨今の事情で3年ぶりの九州帰省です。

旦那が鹿児島、私が福岡なので、

いつもどちらかに入ってどちらかで出る

「九州周遊パックツアー」を利用してます。

 

 

現地での移動はレンタカー。

着いたところでピックアップして、

帰る空港でドロップオフできます。

 

 

いつも帰省する時は

実家以外にもどこか観光するのですが、

今回は完全修復された天守閣をみに

熊本城へ行ってきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

熊本城の駐車場はいくつかありますが、

おススメは「桜の馬場 城彩苑」の駐車場。

 

 

「城彩苑 わくわく座」には

熊本城の発掘調査の展示や

被災・復旧のプロジェクションマッピングがあったり、

籠に乗って写真が取れたり

甲冑の顔ハメがあったりして結構楽しめます。

 

 

 

 

そして2階のもの御殿では

熊本城VR(バーチャルリアリティ)があって

江戸時代と被災前の熊本城を再現したVR映像で

熊本城特別見学通路の見どころを

スタッフさんがライブで解説してくれます。

 

 

映像はNGですが、写真を撮るのはOKなので

ところどころ備忘録的に残しておくことも可能。

 

 

 

 

ここを見学してから熊本城に入ると

より楽しめると思います!

 

 

私たちは第二駐車場に停めて

先に熊本城南口の方へ行ってしまったので

後でここに行ってちょっとアレレ?って

なってしまいました。

 

 

熊本城の入園券は800円ですが、

「城彩苑 わくわく座」と熊本城の共通入園券が

850円なので、これがおススメです。

 

 

平日は南口しか開いてないそうなので、

私たちは南口で共通入園券を買って場内へ。

 

 

以前は城壁の間を通って中に入れたのが、

地震で崩れてしまってまだ修復途中なので

今は通路が出来ています。

 

 
 
 
下の城壁の辺りはまだ修復中。
 
 
 
 
先ず目に入ってきたのは
城壁が崩れて上の建物が今にも崩れそうな
物見櫓でした。
 
 
 
 
少し進むと、また崩れた城壁が
応急処置でコンクリートで固められ、
その先に完全修復された天守閣が見えます。
 
 
 
 
通路を通って、いざ天守閣へ!
 
 
 
 
向かって右側に入口があります。

 

 
 
 
入口はB1Fの穴蔵にあり、
そこから階毎に時代背景が違ってます。
 
 
中は超ハイテクで、
修復にあたって作られた模型や
映像やプロジェクションマッピングで
往時の様子が楽しめるようになってました。
 
 
 
 
 
1階はこの熊本城を難攻不落の城にした
加藤清正時代。
 
 
2階は徳川時代に城主になった
細川時代。
 
 
3階から上は近代~現代~となっていて、
5階は通路、6階は展望フロアになってます。
 
 
天守閣最上階の展望フロアから見た
熊本の街。
お天気良くて最高でした。
 
 
 
 
熊本の彼と爆  笑
 
 
 
 
天守閣の裏手には「鵜戸櫓」がありますが、
ここはつい最近調査が終わって
これからいったん解体され、
修復されるそうです。
 
 
最後にみれて良かった!
 
 
 
 
場内には結局3時間くらいいたかな?
階ごとにある展示や案内映像を存分に楽しんで、
熊本城を後にしました。
 
 
先に書いたように、
熊本城の後に城彩苑へ行き、
その後は横にあるお食事処や
お土産物屋が並ぶ「桜の小路」へ。
 
 
 
 
店内でしっかり食事ができるお店もありますが、
コロッケや馬肉のお寿司など
ちょっとつまめるものもあるので
小腹が空いた時に覗いてみるのも楽しそうです。
 
 
私たちはお昼抜きだったので、
ここでちょっと珍しいモノをいただいてきました。
 
 

 

この後近くになる熊本稲荷神社をお参りして

この日の宿へ移動~。

 

 

旅って良いですね!

 

 
星 LINE公式始めました 星

友だち追加


アップボタンをクリックしてお友達追加をしてください。

 

IDはこちら ダウン

@562tegtv


お問合せなどもこちらからしていただけます。
スタンプかメッセージを送っていただければ
1対1のトークができますOK

 

 

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

Aromanoは中央線国分寺駅から徒歩/バスで約20分。西武多摩湖線・一橋学園駅から徒歩12分。

詳細はお申し込み頂いた方に個別にお知らせしております。

 

自宅教室ですので、事前にお名前、ご住所、お電話番号などをお知らせ頂いております。予めご了承ください。

 

ご予約、お問合せは下の申込フォームよりたまわります。

 

手紙 各種お問合せはこちら 手紙

 

クレイ 募集中の講座&ワークショップ

 

アロマ 募集中の講座&ワークショップ

 

手作りコスメ 募集中の講座&ワークショップ