【受講】『クリニカル・アロマテラピーで学び合う 精油の安全性』 | 小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

手作り実験マニアがハマった手作りコスメとアロマとクレイの教室です。安全なものを楽しく一緒に作りましょう!初めてさんも大歓迎!

ご訪問ありがとうございます。

 

 

昨日は「クリニカル・アロマテラピーで学び合う 精油の安全性」講座全3回の一回目を受講してきました。主催は久保田いずみ先生と小林彩子さんによるユニットはてなマーク“アロマテラピーの安全性を考える会”です。

 

 

教材は、ここ最近持ち歩いて移動時間に読んでいるジェーン・バックル著の「クリニカル・アロマテラピー」第3版。

 

 

 

 

“クリニカル・アロマテラピー”は、日本語に訳すと“臨床アロマテラピー”です。

 

博士号を持つ看護師であるジェーン・バックルが、イギリスで正看護師として勤めながら補完療法の一つとしてアロマテラピーを取り入れ、医療や介護の現場でアロマテラピーをどのように活かしていくかということを、実践者として研究し考察したものをまとめてあります。

 

著書の最初に「本書は、はじめて完全にピアレビュー(査読)された、エビデンスに基づく臨床アロマテラピーの本である。」と書かれています。この本は、日本を含めた世界各国の専門家にレビューされたもので、それぞれの国での貴重な情報も書かれていてとても興味深いです。

 

日本ではまだまだ医療の分野に広まっていないアロマテラピーですし、医療制度が異なる国での実践なので医療費の考え方など異なる部分も出てきますが、実践者の言葉はやはり力強いです。

 

 

 
 
少人数制で今回の参加者は8名。最初に自己紹介からスタートでしたが、既にアロマテラピーやアロマトリートメントの講師として活躍されている方もいらっしゃれば、これからという方もいらっしゃり、バックグラウンドは様々でした。
 
それでも皆さん共通していたのは、
 
「精油の安全性についてもっときちんと学びたい」
 
という一点。
 
 
 
 
印象的だったのは、「アロマテラピーを学ぶ前は精油を手軽に使っていたけれども、きちんと学んだ後の方が精油が使えなくなりました。もっとちゃんと精油を使っていくために、しっかりと安全性を学びたいと思って参加しました。」と仰っていたかた。
 
これ、割と聞く話ですあせる私もアロマテラピーを学び始めた頃は面白くていろいろ使ってましたが、“過ぎたるは猶及ばざるが如し”を学んで無茶な使い方をしなくなったからか、以前のように何でもかんでもという風に精油を扱うことはなくなりました。
 
 
 
 
全3回の初回である今日は
 
◇ 第一章:オーバービュー ~ アロマテラピーの発展
◇ 第二章:アロマテラピーの臨床的使用 ~ エッセンシャルオイルはどのように働くか
◇ 第三章:臨床専門分野でのアロマテラピー ~ 基本的な植物の分類、化学、抽出、生合成、分析
 
分厚い本をすべて読んでいったのでは、とてもではないですが時間が足りません。そこで、いずみ先生が他の本も参考にした、分かりやすいプリントを用意してくださいました。
 
 


 
お昼の時間も、皆真剣に情報交換中です。
 
 
 
以前いずみ先生が仰っていた「マイナスが限りなく少ないアロマテラピー」の実践の為には、安全性は避けて通れないところです。でも、その安全性も人それぞれで受け止められるキャパが異なります。
 
お酒が強い人もいれば弱い人もいる。皮膚が正常な人もいれば、薄くて物質が浸透しやすい人もいる。「私たち(アロマセラピスト)は、いつも人を相手にする。相手は人」。「一人一人の身体のキャパシティは著しく違う。大丈夫な人の例にならって、自分も大丈夫と思ってはいけない」。
 
アロマテラピーを実践するものとして、常に気をつけておかなければならないのは“相手のキャパ”ですね。

 
最後に、3月に来日されたロバート・ティスランド氏のインタビュー記事から、「10年前の知識はもう古い。学び続ける事をやめない事」というお話もありました。
 
知識は振りかざすものではなく、活かすもの。正しい知識を身につけて実践していくことは大事だけれども、それをつねにアップデートさせていくことも大事ですね。
 
学びの時間が持てることに感謝しつつ、更に実践できる場も模索しつつ、アロマテラピーを楽しんでいきます。
 
 
 
 
ご一緒してくださった皆様、ありがとうございます。
 
 
今期は水曜日と土曜日で同じ内容の講座が開催されます。
 
土曜日はまだ若干空きがある様ですので、興味を持たれた方は是非音譜

 
▼新宿土曜コース お申し込み・詳細はこちらから
https://clinical-aromatherapy-1909shinjuku.peatix.com/
 
 

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

 

Aromanoは中央線国分寺駅から徒歩/バスで約20分。西武多摩湖線・一橋学園駅から徒歩12分。

詳細はお申し込み頂いた方に個別にお知らせしております。

 

自宅教室ですので、事前にお名前、ご住所、お電話番号などをお知らせ頂いております。予めご了承ください。

 

ご予約、お問合せはコチラダウンのメールへいただくか、

aromano.clay.handmaidcosme@gmail.com

 

下の申込フォームよりたまわります。

 

クレイ 募集中の講座&ワークショップ

 

アロマ 募集中の講座&ワークショップ

 

手作りコスメ 募集中の講座&ワークショップ