【実践】手作りコスメ~乾燥対策のローション&クレンジングパウダー | 小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

手作り実験マニアがハマった手作りコスメとアロマとクレイの教室です。安全なものを楽しく一緒に作りましょう!初めてさんも大歓迎!

ご訪問ありがとうございます。

 

NARDJAAの認定校“アロマの手しごと教室 Aromanoを主宰しております手作りコスメアドバイザ-;シカです。

 

昨日『クレイテラピー~ホワイトカオリンでクレイパック』でお肌の乾燥が気になると書きましたが、ここ数ヶ月お気に入りで使っていたクレイジェルローションが今朝無くなったので、今日は“保湿”に焦点をあててローションを作りました。(参考にされる場合は、自己責任で音譜
 
<ハーブウォーターとスクワランの保湿ローション 約50㎖>
 
ベル ハーブウォーター (パルマローザ&ネロリ) 50㎖
ベル グリセリン  小さじ 1 
ベル オリーブスクワラン 1/4さじ 1 
ベル アーティチョークエクストラクト 1/4さじ 1
ベル ラディッシュエクストラクト(天然防腐剤) 少々
ベル アラントイン 1/4さじ 1
 
 
基本的に全部混ぜるだけのレシピですが、アラントインは水に溶けないので、そのままだとビーカーの底に白く溜まっていました。冷蔵保存していたハーブウォーターが冷たすぎたからかもしれませんが、溶かすために少し湯煎にかけました。
 
アラントインは皮膚組織の再生や抗炎症といった作用があり、皮脂分泌の調整をしてくれる働きもあるので、乾燥でちょっと荒れ気味のお肌対策で入れてみました。
 
アラントインが全て溶けて透明になったら湯煎から外してかき混ぜ、粗熱が取れてから天然防腐剤のラディッシュエクストラクトを入れます。ローションが完全に冷めたら、容器にうつして完成合格
 
 
そしてクレンジングも、米ぬかと小麦ふすま、小豆粉で作りました。
 
最初に『米ぬかクレンジング』で作ったときは米ぬかと小麦ふすまを大さじ1ずつ混ぜただけだったのですが、小麦ふすまの粒子が結構粗くて肌触りがイマイチだったので、ちょっと改良。そして米ぬかと同じく昔から洗顔に使われてきた小豆粉も加えてみました。
 
ベル 米ぬか 大さじ 1
ベル 小麦ふすま 1/2さじ 1
ベル 小豆粉  小さじ 1
 
全部乳鉢に入れて、全体がなじむまでゴリゴリ擦って出来上がり音譜 
 
 
使用する時は少量を手に取ってお湯で湿らせ、濡らしたお顔にのせて擦らないように顔全体に広げていきます。通常使用している基礎化粧品もファンデーションも、くず粉やマイカ、クレイ等天然素材で作った軽いものなので、これで充分落とせます。
 
 
早速使ってみましたが、先ずクレンジングの洗いあがりはとってもしっとりです。保湿ローションも、乾燥で少しヒリヒリしていた頬のあたりが、アラントインの抗炎症作用のお陰か少しおさまった感じがしました。いつもはこの後に美容オイルで仕上げなのですが、試しにローションのみでフィニッシュ。今のところそんなに乾燥も気になりません。乾燥の時期が続きそうなので、暫くこちらのローションを使ってみます。
 
レシピをあれやこれや考えながら、資料をひっくり返しながら作るので、コスメ作成の時はいつも机の上はこんなダウン感じでカオスです笑い泣き
 
 
募集中の講座&ワークショップ