『レースのシリコンシート』
レースのシリコンシートが作りたくて
手芸屋さんに行ったら閉まってた💧

すぐ近くにseriaがあるので寄って、
レースを探すも気にいるのがなく、
いろいろみてたら、こんなのを発見ビックリマーク

やってる人はわかると思いますが
シリコン型取りしてて、
原型(型を取るもの)が浮いて
シリコンが原型の下に入ってうまく
シリコンシートができない事ありますよね?

レースのように軽くて浮きやすいものの
型取りはあれこれ工夫が必要となってきます

レースシートを作るには
レースを浮かないように貼り付けてから
そこへシリコンを流し入れるワケですが
このレース柄マットは
その加工がされてるんです爆笑

あっとゆー間にできちゃいそうなので
やってみました音譜

【作り方】
石けん教室をしてるので、
石けん用のアクリルモールドを使うと
シリコン作りの道具を新たに購入しなくても
あるものだけで簡単にできますビックリマーク
さてさて、本題へ音譜

①マットを好きな形にカットします。
カットしたい柄の上にモールドをのせて
カットラインを引きます 
(凸凹してる方を上にしないと
模様は出ないので注意)
②ハサミでカットします
③モールドの底にサランラップをはり、
その上に②カットしたマットを置き、
グッと押してサランラップにレース
マットをピタッとくっつけますビックリマーク
(サランラップにしっかりくっつけないと
隙間からシリコンが入ってしまい
キレイに仕上がらないので注意注意)

長くなってしまったので
続きは明日ピンク薔薇

カナヘイキャンティ
 
岐阜県関市のホームサロンのため
詳細は、ご予約時にお伝えいたします。
 
営業時間10:00~18:00
アロマ ルチア HP ⇒こちらをクリック
 
友だち追加

{574BA501-A345-4BD6-9F80-8ED479F0A0D5}
 
 
代表講師ベル
■社団法人 日本キャンドル協会
    JCA認定キャンドルインストラクター
    JCA認定キャンドルアーティスト
■ 公益社団法人 日本アロマ環境協会
    AEAJ認定アロマセラピスト
    AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
    AEAJ認定アロマブレンドデザイナー
    AEAJ認定アロマハンドセラピスト
    AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー
    AEAJ認定環境カオリスタ
■ 一般社団法人ハンドメイド石けん協会 
  HSA認定ジュニアソーパー
■一般社団法人 日本ハンドケア協会
    ハンドケアセラピスト
■ 看護師免許