魂を磨いているあなたへ

 

 

いつもありがとうございます。

心のセルフケアカウンセラーの

丸尾直美です。

 

 

 

私は怒涛の4月でしたが

みなさんはいかがでしたでしょうか?

 

 

 

  ハイヤーセルフはとにかく学ばせる

 

創造主はひと言で言えば愛。

常に素晴らしさを見いだすから

何をやってもいいのよ〜って感じ。

でも背中は押さないの。

 

 

ハイヤーセルフは私たちに

成長を促し

できる限りの美徳を学んでほしいと思っている。

だから背中を押してくれるんだけど・・・

 

 

学び方は自分で選べます。

でも大抵の人は過酷な状態に自分を追い込んで

学んでいるように感じます。

私も含めて泣き笑い

 

 

結構強めの言葉を発する

ハイヤーセルフだから

 

 

魂が決めてきたことを

どうしてやらないの?

と問いかけてきます。

 

 

思考を整えていくと

ハイヤーセルフに近づくことができるし

お願いするという感じではなく

交渉する感じでいいのです。

 

 

私の4月の出来事は

あなたはそっちの方向じゃないよ!

ということに気づいた月でした。

 

 

数年前もこんなような出来事があって

よし!これでいくぞ!と決めたのに

ちょっと遠回りするクセがあるようで笑

 

 

魂が決めてきたことは

私たちにとってはチャレンジ続き。

だから避けてしまうこともあります。

 

 

コンフォートゾーンを

超えたところに理想の世界があります。

 

 

そのコンフォートゾーンと

理想の世界の間に漠然とした「恐れ」があります。

 

 

だから私たちは

恐れと上手につきあっていくことが

大切になってきます。

 

 

ハイヤーセルフと同等の立場で交渉するには

自分にとっての幸せをハッキリさせることです。

世界一幸せにしてあげたい自分には

何が大切なのか?

 

 

 

  学び方は変えられる

 

なんかいつも同じようなパターンで

職を変えることになるとかありませんか?

 

 

だとしたら、

なんでそんなパターンを

繰り返しているのでしょうか?

 

 

例え現実は嫌なことがあっても

何かしらのメリットを抱えています。

 

 

私もこの4月はホント!!!

セルフケアで何度も何度も

思い込みを見つけ解決して

最後は最高最善のタイミングで

その場から去ることができました。

 

 

感謝しあってその場の学びが終わりました。

だからいい思い出になりそうです。

疲れたけれど笑

 

 

ハイヤーセルフがね、、、

魂が決めたことどうしてやらないんだ!

やっぱりこっちだろ!?って、、

分かったかー飛び出すハートと言われた感じでした。

 

 

もし、今の状況が嫌だったら

自分がどうありたいのか?

どのように扱ってほしいのか?

 

 

人生の手綱を握れるのは自分ですからね。

 

 

命も無限ではなく有限。

例え明日死んでも

自分の人生楽しかったと思えるのか?

やり残したことはないのか?

 

 

そんなことを問う5月にしてはいかがかしら!

 

 

 

 

 

 

親・友達・先生に言われたひと言で傷ついたアダルトチルドレンが
仮面診断によって本来の姿を取り戻し自由に生きる喜びを知る



自分らしさ
キャリア・働き方・人間関係・恋愛・パートナーシップ
「変わる」じゃなく、あなた『本来の姿と自信を取り戻す』
独自の自己肯定メソッド

毎日の5分間心のセルフケアカウンセリング 丸尾直美


ひらめき電球
仮面診断はこちらからメルマガ登録して受け取れます
今ならセルフケアにも使える3大特典をプレゼントプレゼント