またまた月桃で・・。


以前「アロマテラピーの学校」の、ある単科クラスを受講していたとき先生がおっしゃったこと。



アロマテラピートリートメントの施術前、お客様とのコンサルテーションのときに・・。


ご自分では気がついていないようだけれど、「元気がないのかな?」と感じたときに

月桃精油試していただくと、良い香りと感じる方が多いようだとのこと。


一年を通して暖かい南の島で、太陽の光を沢山浴びて育った植物だから

人を元気にするチカラが強いのかもと。


腑に落ちた感じがしました。それ以来月桃好きです。


昨日、頂いた月桃の葉を見て先生の言葉を思い出していました。



では北の植物は?と考えてみました。


先月北海道に行った時、車窓から緑の葉をつけた木を見つけました。

黒く見えるくらい濃い緑の葉の針葉樹。


・・さては!?


家族に聞いてみるとやはり「トドマツ」。

「北海道モミ」という名前で精油になっています。



白と灰色の景色の中、緑の葉をつけまっすぐ空へ向かって伸びる姿。

厳しい環境の中でしっかりと生きている力強さ。


確かに、香りは他の樹木系精油に比べても鮮烈です。



冬、日照時間の少ない北欧で、冬至祭り(後のクリスマス)に常緑針葉樹でリースを作り、

家に飾る・・そのココロがちょっぴり解ったような気がしました。


怖いような、ほっとするような・・不思議な感覚でした。

きっと夏だったら気がつかなかったでしょう。


南北に長い日本。

それぞれの土地に素晴らしい植物が育っているんですよね。