サロンでも使っていて、セルフケア用の大きなものも

ショップチャンネルでご紹介しておりますが

素朴な疑問。。

かっさって一体何者なの?

サロンではお客様に細かく説明させていただいていますが、

テレビでは薬事法やらいろいろありまして細かい話は出来なくて。。

やりすぎて赤くなった❗️あざが出来た❗️

などという声も届いておりますので、ちょっとここで

かっさの実はすごい話を今回書いてみたいと思います

刮痧(かっさ)の

は擦るという動作

は皮膚を擦った後に皮膚表面に現れる皮下出血のような赤い斑点のようなもの。

は毒素を含んだ不要な血(瘀血)だと言われています。

刮痧は経絡と呼ばれるツボの流れみたいなところを

擦っていくのですが、経絡は五臓六腑に繋がっていて、

そこに詰まりがあったりすると痧が出ることもあるんですよ

これが痧です

{E71D693E-81BC-404C-BCBE-BA10A3C578DA}

肩は血行が悪いので出やすいんですよ~

痛々しく見えるけど実はめちゃくちゃ気持ちいいんです

これね、誰でも出るわけではないんですよ

瘀血がある場合のみ出ます。

この赤いアザのようなもの(痧シャ)はアザではなくて

毛細血管に滞っている瘀血が擦ることで血管壁から

滲み出たものが皮膚に写って見えるもので

血管が損傷して血が漏れたり流れでてるアザとは

全く違うものなのです。

毛細血管から滲み出た痧は、免疫細胞の白血球やマクロファージさんなどが

みんな食べて処理(浄化)してくれるんですよ

なので、痧は3日からどんなに沢山出ても7日程で綺麗に消えてしまうんですよ

刮痧って究極のデトックスと言われていてこうやって

痧を出しているとだんだん刮痧をしても出なくなるんですよ~

不思議でしょ✨

なのでちょっと刮痧をして赤くなったり痧が出てしまうってことは

悪いものが溜まっているってことなのです

だから痧が出たら毒素が出た~❗️って喜んでくださいね

でも、やりすぎはダメですよ。

出ない人はどんなにやっても出ないので

本当にアザになっちゃいますからね

自分で肩をするときはちょっとずつ鏡見ながらしてください。

痧が出やすいので、気づいたらビックリするくらい出てることがあるので

自分は良くても周りの人にビックリされちゃいますからね

ちなみに届きずらい背中や腰、もも裏までも全身自分で出来ちゃう

セルフケア出来るの水牛の角のボディー用かっさは

今週末5月28日(土)18時から

ショップチャンネルでご紹介させていただきます
{9895B2F9-D331-4ED1-93FE-643142181430}

水牛の角なかなか集まらずに半年ぶりのご紹介になります✨

この機会に是非手に入れてくださいね

使われた皆さんの第一声は

なにこれ⁉️気持ちいい

みんなそのままあっちもこっちもやりはじめちゃうんですよ

刮痧は手の10倍深くまで届くと言われているので、とにかく結果が早いんです✨

{BAB01881-C698-4682-84E4-A4F9F38D907A}

これ一回だけ10分くらい刮痧をした足です

☞の足だけしました

全然違うでしょ❓

膝の位置まで高く見えるんですよね~

セルライトいっぱいの二の腕やもも裏なんかのお肉なんかを落とすのも

刮痧は得意なんですよ

ウエストのクビレも作れちゃいますからね

このボディー用のかっさはショップチャンネルさんでしか販売してないんですよ~

それも、5月28日中の特別価格です✨

是非この機会にね

今日も素敵な1日でありますようにラブラブ