雛人形は、節分の豆まきで冬の邪気を払ってから出すのが本来の出す時期なんだそうです。

恥ずかしながら、この年で初めて知りました


なのでしっかり豆まきしてから、次の日にお雛様飾りました(本当は届いてからすぐに飾りたくてうずうずしてた、笑)


何段もある大きな雛飾りは、飾るスペースもないし出すのも大変からとお内裏様・お雛様二体だけのタイプにしてもらったけど、飾る作業は想像以上に時間がかかりました


現代人な母(私)は、雛人形は玄関にちょこんと飾れる位のオブジェみたいなもので十分だと思ってたけど

実際に選んで飾ってみると、本物のオーラというか…やっぱりいいですね

立派な雛人形を買ってくれた両親に感謝です。

毎年ちゃんと飾りたいと思います


ちなみに…雛人形を仕舞う時期は3月3日を過ぎたらすぐにじゃなくて良いそうです^ ^ 

すぐに片付けないとお嫁に行き遅れるなんて言いますが、旧暦ではこの時期を過ぎるとすぐ梅雨になるので早く片付けましょう!という意味合いがあったようです。


でも最近では黄砂が飛んできたりするので(九州は特にひどいですよねPMも)その前には仕舞う方が良いそうです。


調べると色いろ勉強になりましたっ