「ペパーミント」と「アルべンシスミント」 | 岐阜・名古屋・三重リメディアルセラピスト・アロマセラピストスクール&サロン「初心者からプロのセラピストを育てるスクール」リリー

岐阜・名古屋・三重リメディアルセラピスト・アロマセラピストスクール&サロン「初心者からプロのセラピストを育てるスクール」リリー

『 Aroma & natural therapy リリー 』

一人一人のペースに合わせたセラピストスクール
オールハンドのプライベートサロン
オーガニックフェイシャル
リメディアルアロマ
 
一つひとつ丁寧なハンドタッチで、あなたの疲れた体・心を解きほぐしていきます。

【アロマの全てをプロデュース!aroma style リリ-】

3つの部門から女性を応援します。

<サロン> Aroma & natural therapy リリー

<スクール> セラピストアカデミー リリー

    <スタジオ> Live it up今を楽しむスタジオリリー

ホームページはこちらから⇒⇒https://lilyaroma.com/

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

セラピスト・講師の由利陽子です。

 

 首コリ・肩こり・オーガニックフェイシャル・マタニティ サロンはこちら

 

 

こんにちは!

岐阜市アロマセラピストスクール・サロン

arma style リリーの由利陽子です。

 

夏のマスクを快適に、、、ということで

「ハッカ油」が売れているそうです。

 

ネットでは

転売も、、、値段も上がっているとか

 

 

とはいえ、ハッカ油も使い方は注意が必要になります。

 

 

アロマセラピストは

どちらかというと精油「ペパーミント」の使用頻度が高いのではないかと思います。

私も

ペパーミントの使用率が高いです。

 

 

ペパーミントとハッカ

どう違うの???

 

 

image

 

 

「ペパーミント」 学名 Mentha × piperita

西洋薄荷(セイヨウハッカ)と呼ばれます

主な成分 

モノテルペンアルコール類 ℓ-メントール

ケトン類ℓ-メントン

他、1.8シネオール、エステル類

 

 

 

「アルべンシスミント」学名 Mentha arvensis

ハッカ 和ハッカと呼ばれます。

主な成分

モノテルペンアルコール類ℓ-メントール

ケトン類ℓ-メントン

 

和ハッカとして売られているのが、こちらの種類になります。

 

 

香りの違いは

ややアルべンシスミントの方がサッパリとして清涼感があります。

ペパーミントは清涼感がある中でも少し甘みを感じます。

よりスッキリ感を好む方はアルべンシスミントの方がいいですね。

 

消化器系、循環器系、皮膚などのトラブルや予防にと多岐に使用していただけます。

 

 

そして

どちらも成分的には似ていますが

ペパーミントの方が、ケトン類の含有量が多いです。

ケトン類は神経毒性がありますので注意が必要です。

特に、乳幼児、妊婦、授乳中の方、てんかん患者、高齢者の使用には注意が必要です。

もちろん、アルべンシスミントにもケトン類がふくまれますので

スッキリ~するといって

多量の使用は注意が必要となります。

 

 

両方とも1滴でも充分香りが広がりますし

多量に使用して皮膚塗布すると

かなり肌がスース―します。

 

 

香りも良いし、様々なトタラブルや予防のためにおすすめの精油ですが

使用量、使用場所、使用頻度などは

気を付けていきたい精油です。

 

マスクにつける場合も

量が多いとかなり香りがかなりきつくなりますので

私はコチラの方法をおすすめしていますよ~↓↓

 

 

「スッキリ爽やかマスクの作り方」

 

 

アロマテラピーとセラピストのアカデミーリリー

aroma style LILy

   ●L・・・light    輝く

   ●I・・inner     内側から

   ●L・・・live it up  今を楽しみ

   ●Y・・・your    あなたらしく

 

 

スクール相談随時受付しています。https://lilyaroma.com/school/

スクール無料説明会・施術体験会

 

【令和元年スクールのご紹介】

はっぱスクール一番人気講座「リメディアルセラピスト講座」

 

ナードアロマ・アドバイザー講座の詳細はこちら

 

 

フェイシャルトリートメント講座「リラクシングエステセラピスト講座」

 

 

本格アロマセラピストになりたい方は

「リリーオリジナル アロマセラピスト講座」

夢のアロマセラピストを叶えましょう

アロマテラピー各講座の詳細はこちら▶▶▶▶

 

リメディアルセラピー・アロマテラピースクールリリーのホームページ

 

 

 

  サロンの空き情報、アロマの楽しみ方はこちらのラインより発信しております。

友だち追加

 
スクール情報、セラピストさん向け豆豆情報はこちらのラインから発信しています♪
↓↓
友だち追加