静岡県浜松市東区安新町にある

女性専用・貸切のアロマリラクゼーションサロン

 pieni meri(ピエニメリ)のブログ

 

アロマボディトリートメント・フェイシャル・嗅覚反応分析 が受けられるお店です

 


 

 

 

今週も無事に営業が終わりました。
ありがとうございました。
 
 
っていうセリフが久しぶりです^^
 
 
 
みなさん、元気にお過ごしでしょうか。
 
 
 
アロマテラピーやサロンの「基本的なこと」をしばらく投稿していこうと思います。
 
 
長くやっていると、もう知ってくださっている前提でお話ししてしまうことが増えてしまうので、そうなると置いてけぼりですよね…^^;
 
 
 
既にお越しいただいた方も、まだの方も是非読んでみてください。
 
 


 

「アロマテラピー」の意味
 
アロマは「芳香」
テラピーは「療法」

という意味です。
植物の成分を使った自然療法です。


ちなみに
「テラピー」はフランス語読み
「セラピー」は英語読み。
 
 
そしてアロマテラピーには「フランス式」と「イギリス式」の考え方があります。
 
 
フランス式は成分作用を基に症状に合わせるメディカルな使い方
イギリス式は香りによるリラクゼーションや美容を目的とした使い方
 
 
というのが一般的な認識です。
 

【アロマテラピー】という言葉は1930年代のフランス人化学者ガットフォセが作った造語です。


 
精油とは
 

植物から採取された芳香成分100%でできているものを「精油」や「エッセンシャルオイル」と呼びます。
 
 
「アロマオイル」という言葉の方が一般的には多く使われますが、こちらは植物の芳香成分100%ではなくても使える言葉。エタノールや人工香料等が入っている可能性があります。こちらもとても多く出回っています。
 
 
※アロマのお仕事をしていますと「アロマオイル」の方が一般的な言葉と知ってはいるものの、混同されていると実はちょっとモヤッとする言葉なのです^^;
 
 
 
ここは、とっても大事なポイント。
ここだけ知っているだけでもかなりの前進!


 

精油は植物に水蒸気をあてるなどのいくつか特殊な方法で抽出され、瓶に詰められています。世界中の様々なメーカーが生産しています。


精油は「香り」だけではなく、抗炎症作用、殺菌作用、リラックス作用など種類ごとに特有の作用を持ちます。海外では薬と同じように使われている国もありますが、日本では雑貨扱いです。
 

パッケージの中に成分表が入っていますが、書かれているのはカタカナだらけの成分名だけなので作用は勉強が必要。


そう、油はいい香りがするだけではないんです。


他にはホルモン調整作用、鎮痛作用、誘眠作用、消化器系強壮作用…他書ききれないほどの作用が期待できます。
 
 
「アロマオイル」表記の製品は上記の作用がないこともあります。
 
 
植物から100%抽出したり成分分析するということはそれなりのコストがかかり高価になるもの。
 
 
安価に大量生産するためにエタノールや人工物を合わせて製品化しているものは、アロマテラピーの作用が期待できない可能性が高いです。


 
メカニズム
 

精油の成分が体へ入るルートは三つ。

●鼻から脳へ
香りを嗅いだ時です。空気中に飛んだ精油の成分が鼻の奥でキャッチされ、その情報が電気信号に変えられ大脳に伝わります。そこから感情や欲求、自律神経に関係する部分に伝わり心身に影響を及ぼします。

●肺から血液へ
呼吸によって
肺に入った成分が肺胞から血液に入り全身に巡り影響を及ぼします。最終的には尿や汗で体外に排出されます。

●皮膚から血液・リンパへ
アロマトリートメントなどではお肌から精油が入ります。精油の分子はとても小さいため表皮なども通過し、血液に入り影響を及ぼします。
 

 
 
どんな方法で楽しむ?
 
アロマテラピーとひとことで言ってもたくさんの活用方法があります

●オイルトリートメント
当サロンではこのオイルトリートメントを行っています。
ホホバオイルなどの植物から採れた油分に精油を安全な濃度になるように薄めて入れ、精油の成分を皮膚へ与えながら、心地よい圧でお疲れを和らげていきます。

●芳香浴
ディフューザー、アロマライトなど器具を使ってお部屋で香りを楽しむ方法です。ハンカチやティッシュに精油を垂らし、携帯する方法などもあります。お茶だと茶香炉もこれになりますね。

●アロマバス
お風呂のお湯に精油を入れ楽しむ方法です。そのままでは精油とお湯は混ざり合わないため、乳化剤(エタノールなど)を使います。
全身だけでなく、足浴・手浴・座浴などもあります。

●手作りコスメ
精油を使って、ハンドジェルや化粧水、パック、石鹸などを手作りできます。消臭スプレーやルームスプレーも作れますよ♪自己使用を目的とします。「アロマクラフト」って言われているのがコレですね。


 
注意してほしいこと
 

アロマテラピーは今とても身近なものになっています。
精油は正しく使えば素晴らしいものですが、間違えた使い方をするとトラブルをおこすこともあります。


小さいお子様や妊娠中の方などは使えない精油
塗布後、4~5時間は紫外線を避ける必要のある精油
てんかんなどの持病がある方は使えない精油
などがあります。
 
 
ご自身で使う場合は専門店で購入し、スタッフの方に注意事項を必ず聞きましょう。
 
 
精油は高濃度に凝縮された成分です。良いものでも過剰な使い方はトラブルの可能性が出てきます。
 
 
「飲用、原液塗布」については、私自身は基本的に勧めません。
 
 
 
どうでしたか?
 
 
知ってるよー!ということもあったかと思いますが、これだけ知っておいて損はないという内容を記載してみましたが、いかがでしたか?
 
 
植物=自然=安全=じゃんじゃん使ってよい、使えば使うほど健康
 
 
というイメージないですかね?
私自身も昔はきっとあった気がします。
 
 
テレビや雑誌などでカジュアルに紹介されていることもありますが、その中には「うーん…」と思う表現も多いです。
 
 
私は過去に漢方薬でトラブルを起こしたことがありまして、漢方薬も植物なので安全だと思っていましたが、体質に合わなかっいことがあるんだと身をもって理解した出来事がありました。
 
 
アロマテラピーに限らずですが安全な使い方をしてこそ。
溢れる情報の精査もしっかりしていきたいですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日は以上です。
 
 
 
 
 
 

 \予約前にチェック!/

当サロンの感染症対策ガイドライン

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 




女性セラピスト一人でお迎えします
【女性専用・完全予約制】
アロマテラピートリートメント専門店

 

◆営業日
平日、祝日、第二土曜日 10:00-17:30

 *無料駐車場完備
090-5043-0376
 

花ピエニメリHP

花初回限定お得なコース
花インスタグラム


 
※24時間OK・予約状況更新中!
 

  

 

ピエニメリにはこんな場所からお客さまがお越しくださっています。☆浜松市西区・東区・中区・南区・北区、磐田市・袋井市・掛川市・菊川市・名古屋市・一宮市・豊川市・蒲郡市・幸田町・神戸市 ・浜松インター近くですので、豊橋市・湖西市・森町・磐田市・掛川市・袋井市・菊川市にお住まいでしたら、車で約1時間以内に来ていただけます。 ・女性特有の不調・更年期・肩こり・首こり・慢性疲労・不定愁訴・冷え・妊活・むくみ、乾燥肌・たるみ・シミ・リフトアップ・ニキビ跡   ご相談ください^^ ・個人サロン・貸切サロン・女性スタッフのみ・おひとりさま・ストレス解消・転勤族・転妻・マッサージでお探しの方に♪