ありがとうございます
自然の恵みAroma Lumiereです
5月25日、京都の太秦の近く行ったので
久々に〜
嵐電 帷子ノ辻 茶菓 えん寿さんに
何ヶ月ぶりや〜♡
先輩の日本茶インストラクターさんも一緒でした〜♡
そういう意味では、緊張していましたが
約50種類ほどのシングルオリジンのメニュー表をみて
ワイワイワイ〜やりました
読むだけでも、楽しめるん♡
4人みんな、違う種類のを注文した😍
あはは🤣ホントにおもしろい
好みって、やっぱり、みんな違うのです
それぞれのお茶は、
世間一般的な、黄金比ではありません
旨味、甘み、渋み、苦みのバランスが、、、みんな違いますよ〜きっと
どうしてって、一種類の品種で仕上げられてる、、
個性があります
市販のお茶は、そういう個性を
お茶屋さんによって、
市場の好みに合わせて仕上げられます。。これも大変な技術でありますが
ホンマの、素朴な、そのお茶の、、味は
やっぱり、シングルオリジンじゃないと
体験できないのじゃないかな〜、これ、全く、私個人の考えですが
えん寿さんのお茶は
ワクワクしながら、どんな味わい?
どこで、育ったの?
どんなふうに作られたの?
全部、店主さんに、伺うことができます
さて今回、私の選んだお茶は
やっぱり、梶原さんのお茶
以前、奥ゆかしい女性のようだと、感じた。。。
一見個性がない。。ように感じた。。。
香駿〜♡
もう一度、飲んでみたいな〜と
2017年と2018年のがあったので。。。
2017年のをお願いします
「あっこれ、最後の2017年の香駿」
「まじで〜私のために、残っててくれたんやな〜、うれしい」
。。。ということで、
はい、これ、1煎目、ちっちゃい常滑焼の急須、九谷焼の湯ざまし
茶がらの香り。。。うふふ、、、奥ゆかしい、奥の奥の奥の、、、深く付き合ってこそわかるぅ〜
二煎目
感想ね、、、
前回は、
みずみずしさ、他のものを邪魔しない、合わせる、奥ゆかしさそんな感じだったけど
(梶原さんの2種類のお茶は、理想の夫婦の味わい②香駿)
https://ameblo.jp/aroma-lumiere-bouquet/entry-12402380968.html
今回は
奥ゆかしいんだけど、
微妙な味わいの変化、奥の方に秘めてる力強さも感じることができた
帰りは
蜜柑?を買いました
みずみずしい〜、優しい、。。。。
果皮は、普通捨てるんだろうけど。。。私は、食べちゃった♡
(梶原さんの2種類のお茶は夫婦の味わい①実生在来)
https://ameblo.jp/aroma-lumiere-bouquet/entry-12401709477.html
(もみじ苑 梶原さんの山茶 えん寿さん トモダチ 一期一会)
https://ameblo.jp/aroma-lumiere-bouquet/entry-12424593942.html
認定加盟校 自然の恵みAroma Lumiere
https://www.jaa-aroma.or.jp/school/kansai-area/osaka/(1680)/