シラカバ・モリカロ・シナモン・ムロカカ芳香蒸留水 | aroma-lumiere-bouquetのブログ

aroma-lumiere-bouquetのブログ

植物・日本茶など自然の恵を楽しみましょう 

ありがとうございます

枚方公園のJAA認定加盟校Aroma Lumiereです

 

 

 

トトラボ植物療法の学校

 

日本のハーブモノグラフ(2)

 

 

 

(ドクダミの記事)

https://ameblo.jp/aroma-lumiere-bouquet/entry-12360525080.html

 

(ヘビイチゴの記事)

https://ameblo.jp/aroma-lumiere-bouquet/entry-12360768633.html

 

 

前記事続きです♡

 

 

 

シラカバ

 

あの白い幹の木。。。

 

白いカバノキ

カバ。。。アイヌ語で「巻く」を意味する「カリンパ)に由来

 

何かを包む樹皮を意味する

 

 

白い外皮にはべチュリンという白い色素があり、光を反射する

 

 

シラカバの新芽のお茶シラカバ樹液など飲用もできる

 

 

外用は、皮膚の不調によくヒルデガルトも認めているところ

 

 

フィンランドでは、サウナの中でシラカバの枝で背中をたたき

樹皮のもつミネラルや解毒・抗炎症作用の成分を肌に染み込ませる

 

 

華燭の典(かしょくのてん)という言葉があります

結婚式の美称

 

華、、、シラカバ

華燭、、シラカバの木を燃やすこと

 

シラカバは、女神や妖精に関連しているからなのでしょうねおとめ座

 

 

 

芳香蒸留水を4種類ブレンドして

フェイシャルローションを作りました

 

 

ハートシラカバ。。。むくみを取る

 

イエローハートモリカロの葉(レモンの原種)。。血行促進

イエローハートシナモンの葉.。。。。。。。。。賦活

イエローハートムロカカ(チェストツリーの仲間)。。女性のためのハーブ、疲労回復リラックス

 

イエローハートの印はフィジー産のトトラボの芳香蒸留水です♡

 

 

 

暑いところの植物なので。。。

きっと、暑さに対抗する成分が多いことでしょう

 

成分分析してはいないけど

もしかしたら、紫外線にも良いのじゃないかな

 

 

夏の朝用ローションとして使おうと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チューリップ紫クレイのミネラルファンデーションとカラー調整パウダー3種

チューリップ紫クレイとハーブのハンドバス

チューリップ紫ファンデの付け方練習(スポンジ付き)

 

 

 

3月限定です♡

ハートクレイのミネラルファンデーション講座

https://ameblo.jp/aroma-lumiere-bouquet/entry-12352593358.html

(クレイのミネラルファンデーションレポ①)

https://ameblo.jp/aroma-lumiere-bouquet/entry-12357026272.html

ラブラブご希望日時承ります

 

 

ハート「アロマセラピーのための84の精油」講読会

https://ameblo.jp/aroma-lumiere-bouquet/entry-12357802888.html

3月26日(月) 11:00〜12:00  16:00〜17:00

 

 

よろしかったら〜、ご連絡くださいませ♡

 

星連絡先 tateyoko50@gmail.com

返信メールをお送りいたしますピンクハート