ホピと富士山とモカシン | ひかりのことだまMakiRyuのブログ

ひかりのことだまMakiRyuのブログ

東横線東白楽駅徒歩3分 
横浜 エネルギーヒーリングアートセラピーサロン Salon de Kuon

ひかりのことだま まきRyu 

2020年明けましておめでとうございます🌅

去年はブログもたまに案内記事を書いていたくらいで、ご無沙汰多しでした。
文章にするのが苦手なのでと、言い訳してますが、自分に向けての記録として
ブログを再活用していこうと思います。

去年はアート活動が活発で、展覧会、
2回の個展を開催したり、
音楽活動も、ネイティブドラム叩き隊の
ライブも増え、ヒーリングセッションは
控えていたのですが、秋からは、
また再開する流れになり、
なんだかわからないけど、楽しく活動してきました😊

自分から探したり設定するのではなく、
なんと全て
お声かけていただいた話に乗っただけという。
でも、それが天の采配。

私の内側がめっちゃ解放されていきました🌈

いろいろありすぎましたが
このブログでは、2019年最後に経験した
大切なことを記録として書きます




12月29日は桜氣功でお世話になっている伊藤 真琴 (Makoto Ito)さんから、私の顔が浮かんだから〜ってお誘いを受け
熱海のサロンに向かいまして。


12月7日に不二阿祖山太神宮でロイ長老の祈りのセレモニーがあるからと成美さんからお誘いをいただき、
気になっていたので参加を決めてしばらくして
不思議な夢を見ました。

12月3日にFBに投稿した内容

おはようございます🌞

昨夜はまたなんでやねん
な夢
礼服来て出かけ靴をぬぎ
帰りに靴が片方だけなく
たくさんの靴の中から探すも
ないのに
なぜか茶色いモカシンみたいな靴はそこにいつも置いていたのか、自分の置き靴としてあり、礼服には合わないけど、仕方ないわ
なシーン

意味深いけどなんやろな〜〜

という投稿をしたのですが、、
あ、2日は大雨の後、久しぶりに虹を見たんでした🤭🌈




その後7日に不二阿祖山太神宮で行われたロイ長老のセレモニーに参加し、
最後にびっくりなお話しが!




この時はまさかすぐ再会するとは夢にも思わずな私。



ロイ長老はマクロビでホピ族の長老を助けたことで
養子になったそうですが、
そのホピ族の長老がお亡くなりになって、
そのホピの村から出ることになったそうです。
そのホピの地に長老のモカシンを片方埋め、
片方を富士山に埋めた!?

えー!!
それ、私が見た夢に関連してませんか?

なんで私はその夢を見たのだろう…と
気になるも、まだ何かがあるのでは…と感じてました。

その後、ロイ長老が日本の各地で年末まで祈りを続け、帰国する前の最終地の
熱海で再会することに。







おちゃらけてるようですが、内心は凄い覚悟の私(笑)








ロイ長老の思いを感じながら、何故私はここにいるのだろうと。
集まった宇宙家族で
祈りのセレモニーを終え、
ロイ長老が大切に持って、
各国、各地をまわってセレモニーをする時に使っている木の杖。
これには、黄泉の国のクイーンの石がついています。

この杖に結んである虹を思うリボンをそれぞれが硬く結ぶという儀式が突然され、私は思わず笑ってしまいましたが、
あー、これが夢で見たモカシンを履いた私なんだなと。

ロイ長老は結び目を作るという意味を教えてくれました。

宇宙の法則に自分を捧げる人たち

結び目を作ったひとは
クリエイターのプランに忠実に従って人生のプランを生きると約束する。





きっと今はなんとなく受け取っている私ですが、
2020年は
魂が喜び、たくさんの人たちと響鳴する
その流れをイメージして、活動していくこと。

モカシンを履いた私が
喜び踊るイメージで。

ロイ長老とハグしながら、
soon
と言われ
苦笑い(笑)





国境を超え
ワンハート
ワンネス

2020年
しっかりと大地を踏みならし
天と地を結ぶ

宇宙家族の皆様
どうぞよろしくお願いします。


長々となりましたが、かなりこれでもショートに(笑)

お付き合いありがとうございました😊