精油は色〜んな使い方ができるのです | Just R's style ☆RUMIの徒然なるブログ☆

Just R's style ☆RUMIの徒然なるブログ☆

香りで健康、リラックス、生活豊かに。。
自然や旅先のスパイス。。
人との出会い、温かさ。。
そういうものを大切にしていけたら。。

福岡★アロマセラピストRUMIです

産婦人科で産後の方をアロマトリートメントしてますが、年間にしたら、300人くらいしてるでしょうか。
その中で半数くらいが見た目だけでもわかる、足の浮腫み。
これは産後には仕方ないことかもしれませんが、昨日までは何ともなかったのに、今朝起きてみたら足が浮腫んでる〜びっくり!!
と、びっくりされるようですアセアセ
{241E3A72-695D-4705-AE99-C4C4671A97F2}
マッサージをするだけでもスッキリしますが、マッサージ終わった後も老廃物の流れを助けてくれる精油を使ってマッサージをしています。

ただのオイルマッサージだけでは勿体無いビックリマーク
アロマは香りを楽しむだけでは断然勿体無い!!
テレビで以前紹介された影響か、香りは認知症にいいとだいぶ世間では知られるようになりましたが、アロマはそれだけの使い道じゃないんだよ〜、色んな症状緩和に使用できるんですよ〜〜と声を大にして言いたい!!
インフルエンザ時期や風邪が万延する時期や筋肉痛やらニキビケアやら…
私の家では精油は薬箱なのです

話を産後マッサージに戻しますが…ニヤニヤ
浮腫みを改善するためにサイプレス・ゼラニウム・ジュニパー・レモン・ローズマリー・グレープフルーツ等の精油をブレンドしたオイルでマッサージしています。

緩和される喜びと、アロマの説明をするとそんな使い方があるとは知らなかったと色々と興味持って聞かれる方もいます。

特に小さなお子様をお持ちのお母様方!
市販のものには何が使用されているか分からず怖いです、と話される方が多数。
きちんとした成分の精油で代用することが可能です音譜
安全性も含め、アロマの多様性を多くの方に知ってもらい、アロマで心豊かな生活を送れるお手伝いができればいいなぁと思ってますラブ