先輩からのプレゼント
アロマペンダント
手作り作家さんの作品だそうで
とても温かい作品です。
ガラスのペンダントより軽く首にかけていてもほとんど重さを感じません。
すごくいいです!!
早速、出番がやってきました。
手話サークルで司会が回ってきました。
手話も当然自信ないし
緊張し~なのに
よりによってサークル外の参加者さんも来られる講演の日に。。。
と言うことで
私を一番落ち着けてくれる「イランイラン」と
楽天的になれる「オレンジスイート」を
ぽとぽとぽと~と落として務めて参りました(^-^)
今回の講演のテーマは「防災について」
サークル内に「防災」専門のお仕事の方がいらっしゃいまして
色々教えてくださいました。
堺市も「指定避難場所」となる場所があり
災害が起きた時、自分が避難する場所はみなさんご存知かと思います。
この「指定避難場所」ですが
行けば必ず空いてます?
行けば必ず入れます?
「NO!」
え?え?え???
具体的に想像したことなかったけど
普通に空いているものだと思っていました。
しかし
よく考えると当然です。
被災しているのは、みんな同じだから。
災害が起こった時は、みんなで協力しないといけません。
改めて
言葉にして言ってもらわないと分からない私・・・情けない。
災害が起こった時のことは、
もっともっと掘り下げて考えておかなければいけませんね。
遊ぶ前に
もし、災害が起こったらどう避難しようか考えてから遊びましょう!
とおっしゃっていたのが頭に残ってます。
特に、大勢の人が詰めかける場所など注意ですね。
思う様に動けませんから。
そういう場所には、出来るだけ行かないということが
「生きる力」でもあるそうです。
避難場所では、サバイバル力(アウトドア力)のある人に「生きる力」があるのが見えるそうです。
普段から「生きる力」を身に着けることも大切
エレベータやエスカレーターより階段。
この話の時は、横に居た会長さんと目が合い
「いけそうやな!」と言われました(笑)
なのでサポートに回れるように頭を鍛えておこうと思います。
その他にもたくさん教えていただき、大変勉強になりました。
持ち出し品リストをいただきました。
カンパンも!
ろうの人は声が出ないので笛を持っている。
そ~言えば私もあったな!と机の引き出しからとりだして
どこに付けるか悩んでキーケースに付けました。
できるだけいつも体の近くに置く習慣をつけましょう(^^)
無事、司会も終了。
ろう者のゲスト様に「がんばれ~」と応援してもらい
香りにも助けられ
なんとか伝わったかな(^^;
ぼちぼち進歩しています。