イエローの色を選んだあなた | しあわせ運ぶセラピスト《ひさ》の癒しのアロマ

しあわせ運ぶセラピスト《ひさ》の癒しのアロマ

しあわせ運ぶセラピスト《ひさ》が
アロマヒーリングで自由に生きるお手伝い、ハーブ・アロマ・健康の情報をお伝えします

イエローの色を選んだあなた

カラー封筒選びワーク

http://ameblo.jp/aroma-hisa/entry-11742853227.html

イエロー色の封筒を選んだあなた
あなたに今年、お願いしたいことがあります。

それは、「ユーモアのセンスを磨く」ことです。

黄色封筒

その為には、あなたがたくさん、
「笑う」ことです。

・お笑い番組を見る

・面白いマンガを読む

・コメディ映画を観る

・笑いヨガに参加する

・友達と冗談を言い合う

・意識的に笑顔を作る…

笑おうと思えば、
いくらでもネタがあるものです。

笑うことに意欲的になり、
ユーモアのセンスを磨きましょう。

なぜなら、「笑う」と
免疫力が上がるからです。

アトピー性皮膚炎、気管支喘、リュウマチなど、
笑いは、特に、免疫異常が原因の病気に
良い働きかけをすると言われています。

笑うと呼吸が深くなり、体がゆるみ、
リラックスします。
ストレスを緩和し、
理解力を高め老化を防止します。

あなたがユーモアのセンスを
身に着けることで、
あなたとあなたの周囲の人が
健康な生活を送ることができるからです。

今年の初めは、そんな笑いからスタートしましょうか?

でも、決して、人をバカにするような
攻撃的な笑いは禁物です。

基本的に笑うことは、
副交感神経が優位になりリラックスしますが
攻撃的な笑いは、逆に交感神経が優位に働き、
体の緊張度を高めるからです。

人をバカにするような笑い、
心底から笑えないブラックユーモアな笑い、
笑った後、後ろめたさが残るような笑い…

このような笑いは、体が攻撃態勢になり、
かえってストレス状態を引き起こします。

そういう笑いは遠ざけ、
そういう笑いには参加しない決意をしましょう。


笑えるような面白いものが見つからない時は、
「顔だけでも笑顔」にしてみましょう。


笑顔を作ると、目と頬の筋肉が動き、
脳に伝わります。

それにより、脳が笑っているのだと思い込みます。

そして、脳から全身へ面白くて
自然に笑ったときと同じ作用をもたらしてくれます。

つまり、作った笑顔でも、顔の筋肉を動かすことで、
脳は自然に楽しくなって
結果、免疫力を高めることになるからです。


笑う門には福来る。
笑う門には健康来る。

~~~~~~~~~~
このカラーワークは
TCカラーセラピーの中田哉子(SAIKO)先生の
メルマガからメッセージを引用させて頂いています。

明日はグリーンのメッセージを
お伝えいたしますが

待ちきれな~い方は、
こちらから選んだお色を教えてくださいませ(^o^)/

お気軽にこちらから→メールで問い合わせ手紙

フォームからお問い合わせいただいておりますが
お返事が返ってきてしまいます(ToT)
PCからのメールを受け取られるように
設定をお願いいたしますね。

☆~~☆~~☆~~☆~~☆

カラーセラピー

・自己認識ワーク
 本当の自分がわかるかも・・・

・4本リーディング
 お悩み・解決したいことの答えがみつかる

1000円~
詳しくは、http://coo.kataranna.com/e50108.html

数秘&カラーセッション

希望と可能性を導くためのお手伝い♪

生年月日から導かれる
自分のパーソナルナンバーを知り
人生のギフトを受け取りませんか。

1時間 ¥3000を
先着10名様 ¥2000でお伝えします。

☆~~☆~~☆~~☆~~☆
NARDアロマテラピー認定校です

アロマ・アドバイザーコース
アロマベーシックコース

あなたに合うアロマレッスンがあるかも?
http://www.aromaherb-coo.jp/original4.html



アロマなEMセッションモニター募集

通常¥30000ですが
モニター価格¥15000です
ご予約・お問い合わせは

hisa.siawase@gmail.com
お気軽にこちらから→メールで問い合わせ手紙

http://ameblo.jp/heart3616/entry-11625948255.html


HPでは、カート使えるようになりました。
カードやコンビニ決済も出来ます。
中身をこれからも入れていきます。
アロマやハーブやへナ・クレイ、EMセラピーのことなど
整理してまとめていきたいと思っています。
ご意見をお聞かせくださいね^^


http://www.aromaherb-coo.jp

お気軽にこちらから→メールで問い合わせ手紙

~~~~~~~~~~~

よかったら、こちらもポチっと

にほんブログ村 健康ブログ メディカルアロマテラピーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ メディカルハーブへ
にほんブログ村
--------------------------------------------------
doTERRAの精油・商品が気になるかたへ。


購入方法が3通りあります。

・個人プロダクトコンサルタント(IPC)になる
・プリファード会員(元愛用者)になる
・定価購入する

自分にあった購入方法で使ってみませんか。

日本支社が出来て、登録方法が変わりました
先ずは、

お気軽にこちらから→メールで問い合わせ手紙
----------------------------------------------------