【パワースポットって?】

 

 

 

こんにちは。

にゃぁです。

 

 

 

朝晩が涼しくなってきて

雲も秋っぽくなって

湿度も少しだけ下がったような?

 

 

 

なんとなく

秋を感じるように

なってきましたね~

 

 

 

ぶどう狩りや梨狩りなど

果物狩りはこれからが

樂しくなってきます!

 

 

 

今年は初めてのぶどう狩りぶどう

梨狩りは毎年行っていて

樂しみにしています

 

 

 

無花果(いちじく)狩りとか

行ってみたいな~なんて

レアな果物狩りを

探しています音譜

 

 

 

さすがに日中は

ものすごく暑いので

本格的な秋は

まだまだ先っぽいです・・・

 

 

 

体調管理はしっかりしないと

いけませんね。

 

 

**********

 

 

パワースポットのお話。

神社とか、山の中とか

島とか岩とか大きな樹とか

 

 

 

パワースポットと呼ばれる場所は

いっぱいあるんですが

 

 

 

あまりにも人が寄りすぎて

パワーが感じられない

パワーが無いのでは?

 

 

 

と思ったこと、いっぱいあります。

 

 

 

そもそも

パワースポットってなんだろう?

って考えたとき・・・

 

 

 

どの場所も

神聖 靜か きれい

自然がある

 

 

 

そんな感じですよね。

 

 

 

私が思うパワースポットって

その場所や一帯が

 

 

 

浄化されていて清らか

靜かで安心できる空氣感

だと思うんです。

 

 

 

なんとなくですが

その一帯に入った途端

空氣感が変わる感じ。

 

 

 

最近でいちばん強く

それを感じたのが

 

 

 

宗像大社

 

 

 

世界遺産にも登録されている

宗像三女神が祀られている

沖ノ島も含めた宗像大社です。

 

 

 

お参り行く際に通る

国道の途中で

詳しい場所はわからないですが

 

 

 

ん?空氣感が変わった。。。

 

 

 

と感じるポイントがあるんです

感じやすい人はわかるかも。

ぜひ体感してみてください照れ

 

 

 

近くの神社にお参りに行った時も

参道から空氣感は違うし

境内はもうちょっと違う感じ。

 

 

 

その「感じ」って

凛として清らかなんです。

 

 

 

たぶん、山の中や島などの

パワースポットも

岩のような自然のものも

 

 

 

同じような空氣感が

あると思います。

 

 

 

その場所や一帯は

浄化されていて

神聖な場所独特の空氣が

流れているんだと思います。

 

 

 

私自身靈感とかないし

何も見えないですけど

 

 

 

本当は誰もが持っている感覚が

何かを感じているんだと

思います照れ

 

 

 

人氣のパワースポットでも

そこから少し離れた小路の先の

靜かな場所が…実は!

 

 

 

ものすごいパワースポット

だったりします。

 

 

 

多くの人に大人氣の

「パワースポット」

呼ばれている場所に行くよりも

 

 

 

近くでもいいので

浄化されて清らかな

密かなパワースポット

 

 

 

自分だけの

とっておきの場所

見つけておくといいですよ~音譜

 

 

 

もしかしたら

おうちの中にあるかも!

それって最強!ですねウインク

 

 

 

パワースポットのお話

尽きないですが

また今度~

 

 

 

 

 

ありがとう

あいしてる

くるむすび

 

 

 

宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤

 

 

「宇宙の法則」では

私自身の体験を含め

自分でできるメソッドも

いろいろとお伝えしています

 

ひとりでこのメソッドを試して

ちゃんとできるか不安な方は・・・

個別でサポートしますので

ぜひご連絡ください

 

Facebook:https://www.facebook.com/aromastyle8

Instagram:https://www.instagram.com/aroma_nico/