今年は小学校での総務を引き受けてしまった私。


その中での一番のメインの担当は秋のお祭りを担当する係の担当です。


2年前もその係の副部長でしたが、その時とは内容も替えて勿論メンバーも変わっています。


毎年のカラーが出て楽しいです。


そして今年は新しい試みがあります。


10月の開催にいよいよラストスパートです。


本日はボランテイアさんと部員さんのおもちゃなどの製作会。


2役の方と担当先生と何度も何度も打ち合わせです。


本日も終了後に打ち合わせ兼ねて役員とランチへアップ




今年の役員を引き受けて、母達の力ってすごいと改めて感じました。


今までも何度も昨年にない事をするのは無理だったのかな?とか


色々と思ったことも・・・・ありました。叫び




でも本日もリーダーさんと色々と相談していると具体的な


先が見えてきて、絶対に成功させたい!!できると思いました。




美味しいランチを食べながらそう感じていました。


何事もですが、新しい事を始めるって大変な事です。


今年は反省点もたくさんあるでしょうが部員さんと笑顔で終了したいです。


仲間で頑張るって素敵ですよね。




アロマの仕事もそうですが・・・最近仲間に助けてもらっていると感じる毎日です。