睡眠が心の回復をもたらす | 心と体を整える専門家☆グレイステュードのブログ

心と体を整える専門家☆グレイステュードのブログ

心と体を整える専門家
gracetude(グレイステュード)
美と健康

おはようございます😃

グレイステュードのmayumiです。

 

 


私はいつも、お布団に入って
眠りにつく時に


「幸せだなぁ~*(*´`*)*」


って自然と笑顔になってしまうのですが、あなたの場合はどうですか?




さて、本題ですが

心が疲れたと感じるとき、あなたは何をされますか?

・美味しいご飯を食べる
・お出かけする
・買い物する
・友達とランチ
・飲みに行く
・瞑想

その他


これは全部
「行動」すること

なのですが、



疲れた心を回復させるためには十分な睡眠が必要です。


体が疲れた時は「寝る」ことに意識をおくのですが、心が疲れた時には「寝る」という発想にあまりならないようです。



睡眠を取ることは
脳が休まり自律神経を整える
働きがあります。

ストレスを感じたり
不安な気持ちが続いたりするときは、ぐっすり眠ることで脳内の分泌物質を正常に戻し、ストレスやうつ症状を緩和・軽減することが期待できます。




身体だけでなく、
心が疲れたと感じる時にも


しっかりと睡眠をとりましょう♪





いつもありがとうございます。


 

 

【自然治癒力高める情報を配信】
LINE登録で特典プレゼント♪
▼ご登録はこちらから▼

友だち追加