武蔵小杉・新丸子:アロマ de ハッピー・ファミリー♪♪・・Aromatherapy Eternal・・・
おはようございます。

連休の中日、夫と次女を送り出し、大学生の長女はまだ夢の中ですぐぅぐぅ

大学生になるとスケジュールが変則で、生活リズムが崩れますね~

なんだか、いつも不機嫌で、絡むのが面倒くさい感じあせる




こってりラーメンが体内で冷えると・・・というお話を書きました。

冷えて白く固まるのは主に、動物性脂肪ですよね。

豚さんや牛さん、鳥さんは人間より体温が高いので、

白く固まった脂身は、彼らの体内ではサラサラ流れるわけです。

一方、植物油は固まりません。

そんなことで、「動物性油脂はカラダに悪くて、植物油はヘルシー」と一般的に言われます。

それで、「バターよりもマーガリンがヘルシー」と思う方もいらっしゃいますね。

これが落とし穴。

マーガリンは、本来は常温で液体であるはずの植物油を加工して

バターのような塊にしたもの。固まった時点で、植物油とは

まったく違う分子構造になります。 ついでに言うならば、自然界にはない物質です。

基本的に、大昔から変わっていない私たちのカラダは

自然界に無いモノを消化、分解するようにプログラムされていないので

想像しただけでも、ちょっと大変ですよね。


photo:01

油は、細胞膜やホルモンなどの原料になる、とても大切な栄養素。


だからこそ、本物かどうか、きちんとチェックしてみてくださいね。


写真は、昨日のブランチ、オイルサーディンのサンドウィッチ。


水中を泳ぐ魚の油は、低温でもサラサラですし


ドレッシングには、無農薬のオリーブを手で摘んで、低温圧搾した


上質なオリーブオイルです。



お肉の脂が悪者・・・ということではなく、


自分のカラダの消化力を感覚的に察知しながら


食べ物をチョイスできるといいな~と思います。


ギトギトお肉を食べるならば、酵素を出して消化を助けてくれる


大根おろしなどの生野菜やキノコを一緒に添えてキノコ



「冷え」の話から、ちょっとそれましたが、肉の脂から・・・


植物油や魚の脂のこともお話しておかなきゃ!! と思った次第です。




「唾液」の話は次回にねニコニコ


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




黄色い花Aromatherapy Eternal黄色い花 


【受付中】魅力を引き出すメイクレッスン 口紅残席1名さま!!


トリートメントメニュー


フェイシャルメニュー


トリートメントについて


5月のご予約受付日



パソコンご予約フォームはこちら


携帯携帯からのご予約