こんにちは。

3連休にいった娘との浜松旅行から

もう10日も経ってしまいました。


月日の経つのは早いもの。。。




楽しみにしていた夕食は



ふぐといえば下関を連想しますが

遠州灘も、ふぐが獲れるそうで

舘山寺では

ふぐの食べられるホテルが多いそうです。


そして、浜松は言わずと知れた鰻の産地‼️


というわけで、

うなぎとふぐのコラボを

楽しむことができました爆笑


先付けは

鰻とアボカドの山葵和え



腕も美しい 煮物椀は


鱧のしんじょ


じゅんさいがとろんとろんでおいしい


そして〜


山里棚にのせて運ばれてきたのは、

八寸とお造り、酢の物


フグーーっ🐡


フグちゃん🐡

塩をつけて、オリーブオイルで食べるのが

オススメと!

すご〜く美味しかった😋

紅葉おろしとポン酢も

もちろんおいしい😋



八寸、

どれもこれも非常に美味しゅうございました




蓋物は

湯葉饅頭の金目鯛包み


鰻の白焼き


美味しそうでしょ。

全部、娘に食べられてしまいました笑い泣き


ふぐの唐揚げ


さぁ、いよいよ〆ですが、

写真が貼りきれないので

ご飯はつづきでご紹介したいと思いますウインク