皆さん、11月3日は何の日か知っていますか?


そう!アロマな皆さんはお分かりですよね?


『文化の日』


ではなく・・・


『アロマの日』


です!


そんな『アロマの日』の昨日は、Studio Souでは通常レッスンを行っていたのですが、体験レッスンでお越しいただいた方の荷物からラベンダーのドライハーブがちらっと出ているのを発見!!!ラベンダー


「あ!今日はアロマの日だ!」


と、そこで思い出した私です。


アロマの日の前後にプランタン銀座でやっている「アロマテラピーフェア」では、お買い物するとラベンダーのドライハーブがもらえるんですよねー。


お二人はスタジオに来る前に、プランタンとアロマの日のイベントに行ってきたそうですよ。


アロマスクール時代は毎年プランタン銀座でアロマの日のセミナーをやっていたのになぁ・・・


既に懐かしい気持ちです。


そんな『アロマの日』を思い出させてくれたお二人のフラワーキャンドルがコチラ↓


アロマとキャンドルの教室 Studio Souのブログ 東京 二子玉川


豪華なフワラーもあり、秋っぽいシックな色合いもあり、とっても素敵ですラブラブ



ありがとうございました。



ではまたぶーぶー




======================



キャンドル作り&アロマテラピースクール Studio Sou 東京 二子玉川  オフィシャルHP http://studio--sou.com

レッスン詳細について知りたい方はオフィシャルHPへどうぞ。


$キャンドル作り&アロマテラピースクール Studio Sou 東京 二子玉川  オフィシャルフェイスブックサイト

レッスンの最新情報はコチラ!世界各地のアロマとキャンドル情報も載せてます☆


キャンドル Studio Sou オリジナルキャンドル

オリジナルのアロマキャンドルなどを販売しています。プレゼントするならこんなのどうでしょう~♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくりキャンドルへ  にほんブログ村のランキングに参加しています。 

ドキドキ1日1回クリック お願いしますドキドキ