お久しぶりです。

 

気づいたら、

最後にブログを投稿してから

1ヶ月以上も経っていましたアセアセ

 

 

実は、ここ2ヶ月ほど

結構忙しく過ごしておりまして爆笑

 

 

 

ひと段落したので、

先日、気分転換に

MUJIに行ってみました。

 

 

 

そしたら、たくさんのお茶があり、

楽しくなって

ブログのネタにしてみる事にハートのバルーン

 

 

これから夏に向けて、

ゆる対策の参考にして頂ければ、

嬉しいです音譜

 

 

 

まずは、

 

ローズヒップ&オレンジピール
(写真はMUJIよりお借りしました)
 

 

 

 
ピンク音符体質改善にお勧めピンク音符
 
 
私は昔、
ローズヒップ&ハイビスカス
花粉症の
症状が出なくなりました。
 
 
 
 
ローズヒップは、
ビタミンの爆弾とも言われていて、
特にビタミンCが豊富。
 
 
 
これから
紫外線の強い季節になりますから、
シミシワ対策にもお勧めです。
 
 
 
 
 
 
ジンジャー&レモングラス
 

 

 
ジンジャーは、
体を温めてくれますし、
レモングラスがブレンドされているので、
飲みやすくなっているかも…
 
 
 
冷房などで
意外と冷えてしまう体に良いですね合格
 
 
レモングラスは、
ストレスをやわらげてくれたり、
 夏に弱りがちな
胃の調子も整えてくれます。
 
 
 
 
カモミール&オレンジピール
 

 

 
カモミールは、
気持ちを落ちつけてくれるので、
 
安眠のハーブティー
と言われています。
 
 
 
ピーターラビットのお話にも
お母さんが、
おなかの具合が悪かったピーターに
ぐっすり眠れるようにと
牛乳を入れた
カモミールミルクティーを
飲ませたとあります本
 
 
 
オレンジピールは、
塞ぎ込んだ気持ちが
ちょっと明るくなる感じ飛び出すハート
 
漢方では陳皮といって、
気持ちを発散させてくれたり、
胃腸の調子を良くしてくれる
と、言われています。
 
 
 
 
 
有機ルイボスティー
 

 

 
ルイボスティーは
デトックスで有名ですね上差し
 
 
解毒だけでなく、
整腸作用もあるので、
 
お腹が弱いかなはてなマーク
と、いう方にもお勧め。
 
 
 
 
チャイブレンド
 

 

 
セイロン紅茶に、
シナモン、カルダモン、グローブ
ブレンドしたもの。
 
 
 
なんか、楽しくないな~もやもや
 
やる気が出ないな~もやもや
 
気持ちが沈みがちだな~もやもや
 
な〜んて時に、
 
 
インドのスパイスは、
気持ちを元気にしてくれます。
 
 
 
インド人を見ればわかりますよねてへぺろ
 
 
 
 
 
 
そして、これらの中には、
こんなティーバッグが入っています。
 

 

 

 
 
 
 
 
どれも、一袋
300〜400円くらいなので、
気軽に楽しめるんじゃないかな~うーん
って、思います。
 
 
 
 
ただ、
真剣に体質改善に取り組みたいなら、
ティーバッグじゃなくて、
リーフ(茶葉)タイプがお勧めです。
 
 
 
なるべく色の濃いハーブが、
栄養素がいっぱい詰まっていますよ合格
 
 
 
 
いかがでしたかはてなマーク
 
是非、自然の力を借りて、
夏バテしない体を
一緒に目指しましょうビックリマーク