ご訪問ありがとうございます


金曜日に発熱した息子


日曜日の今日には  ほぼ元通りニコニコ

{81DB55AB-CF9A-4FBE-B8A9-099D8C8C0CDB:01}

今回は

これこそ正しい治し方なんじゃないかな、
と思うくらい

ひたすら

寝る、寝る、寝る、寝るぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

たまに起きて水分補給をして、また寝るぐぅぐぅ

夜になってもひたすら寝るぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ


夜中に、これがピークかな、
という熱の上がり方で、たっぷり汗をかいて朝にはスッキリニコニコ

計ってないけど、たぶん39.5度くらいかな。
(1歳~1歳半位まで毎月40度くらいの熱を出していたので、熱の感じは大体わかるのです)


翌日は、本調子ではないし、食欲もいまいちなので、家のなかでゆっくり。


今日もまだいつもの食欲ではないけれど、ほぼ元どおり。
いつものテンションになりました。


動物も病気のときは何も口にせず
ひたすらじっと動かない

と言いますよね。


体温調節できないヘビは、太陽の当たるところでじっと動かず体温を上げる、

とも。


息子の様子をみていて、
これこそ正しい治し方だなぁ

と感じました。

治る力はきちんと体に備わっている

んですものねビックリマーク

この治る力を邪魔せずに、
うまくサポートしていけるのが
アロマテラピーの良いところアップ


ちなみに、

スポーツ飲料やイオン飲料水など糖分の強いものは与えないわが家。


水分補給は、お白湯や、薄めた番茶に塩(天然塩)をほんの少し入れたもの。

天然塩にはミネラルが豊富に入っているので、ミネラル不足にならないためにも必要ですねビックリマーク


今回は、

すりおろして絞ったリンゴジュースも2回飲みましたよ

リンゴは減農薬のものを皮ごと。


大人はどうしても仕事があったりで、
ゆっくり治せないこともありますが

できたら風邪の時は、
ひたすらゆっくり体を休めてくださいね