本日は夫と共にコチラヘ↓


専門的なことを学んでいる学生さん、医療従事者の方々とともに、一般市民の公開講座も兼ねていることから、基礎的な内容からのスタート💡

第一部 ウイルスとは

第二部 コロナウイルスについて

第三部 2019新型コロナウイルス(COVID-19)

座長はネコのコロナウイルスを長年(30年とか)研究されている宝逹名誉教授で、それを継いで研究されている高野先生が講師をつとめられていました。

内容が短い時間にギュッと凝縮されていたので、知る→わかるの「わ」のあたりかしら😅

過去には、機能評価をとった病院に勤めていたので、上司の薬剤師の先生方が院内で感染症対策の指導をされるお手伝いをしていて、ある程度の知識はあるつもりでいましたが…

「へ~」「ほ~」の域😅


クイーンエリザベス号の件などで、政府の水際対策の件が問題視されていますが、全国で続々と感染者の報告もあがり、既に市中感染が始まっているのでは…と言われています。

次の段階に入ったと考え、その対策を考えて行動することが大切なのでは?という宝逹先生のお話。

「正しく理解して、適切な予防法」

今回、ウイルスの性状を知ったことで、自分が出来る予防策を考えられるようになったかな~と思います。