こんにちは!
NARD JAPAN認定アロマ・セラピストクローバーアロマフランス認定クレイプロフのzuming(ずーみん)ですニコニコ
 
 
 
 
昨日は、ナードアロマ インストラクター コースのレッスン16 と 18 キラキラでした。
 
 
今回のアロマクラフトでも作りましたが、風邪やインフルエンザ予防、花粉症のこの季節に役立つ、アロママスク!ほんとに使えますよウインク
 
 
クローバー
 
 
■Lesson 16 スムーズな呼吸のために<呼吸器系>
~感染症を予防しながら心地よい呼吸を~
呼吸器のための香りブレンド(アロママスク用)
 
■Lesson 18 家庭でのアロマテラピー、職業としてのアロマテラピー
芳香用ブレンド
 
 
クローバー
 
 
Lesson 16
呼吸器の仕組みや、風邪やインフルエンザ、副鼻腔炎、花粉症、喘息、扁桃炎などなど身近な症状についても勉強しました。
 
我が家でもそうですが、呼吸器の問題でアロマテラピーを活用することはとても多くて、大変助かっています。
 
今回はそもそもの呼吸って、体(外肋間筋、内肋間筋、横隔膜、胸郭)がどんなふうに動いて、空気を吸って吐いているのか?呼吸の仕組みも学びます。
 
その動きがイメージしやすいように、延与先生は飛び出す絵本を持ってきてくださいました!
 
{24003B47-08C7-4C44-AAF8-A380B0DF61DC}

この本を開いたり閉じたりしながら説明を受けると、筋肉や胸郭の動きや広がりをビジュアルで捉えやすくなり、自分の呼吸でもその動きが分かりやすくなりました。
 
解剖生理学の本に難しく書いてあることを、延与先生は「つまり、こういうこと!」って、いつもわかりやすく教えてくださいますハート
 
 
小難しいことを、易しく教えられるのは、先生の知識の豊富さと、経験、指導力!
私もそんなふうになりたいなぁ といつも思いますニコニコ
 
 
クローバー
 
 
Lesson 18
・家庭でのアロマテラピーでは、家庭のアロマの救急箱について考えました。
 
どんな精油、植物油、ハーブウォーターや基材や用具を準備しておくと助かるのか?
 
それぞれ家族構成などによっても、用意しておきたいものは違いますよね。
 
みんなの目的や選んだものを聞きながら、なるほどなるほど!と参考にさせてもらいました。
 
我が家では、目的によって5-6種類、ブレンドしたものを用意しておいて、すぐに使えるようにしてありますニコニコ
 
食べ過ぎたなぁー とか、痒いなぁ とか、痛い痛いアセアセ などなど急なことにも用意しておくととても便利ですし、中身の精油の種類がわかれば、成分もわかるので、他のことにも応用できるスグレモノですウインク



 
 今回のもう1つのテーマ、職業としてのアロマテラピーでは、ショップがしたいのか?講師なのかセラピストなのか?

アロマテラピーに関する様々な仕事について確認し、開業するとなったらどんなことを考える必要があるのか?確認していきます。
 
年間計画などでは、メンバーそれぞれにどんなアプローチでアロマのレッスンができるか?などアイデアを出し合ったりして、楽しかったですハート
 
夢が広がりますニコニコ

 
私はこちらでナード アロマ・インストラクターコースを受講していますハート♪☆
●開催認定校:アロマクオーレ(西宮市甲東園 本多 先生)
●講師:魔法の香り(大阪府泉佐野市 延与 先生)
 
 
 
 
 
 
 
 
 メニュー
 
アロマ+クレイテラピーRoom zuming♪
●NARD JAPAN認定 アロマ・アドバイザー
●NARD JAPAN認定 アロマ・セラピスト
●アロマ・フランス認定アルジロトログ(クレイテラピスト)
●アロマ・フランス認定クレイプロフ(講師)
●アロマ・フランス クレイテラピーブラッシュアップ講座 修了
●アロマ・フランス イドロラテラピー講座 修了
●アロマテラピールームクレイドル認定 クレイリンパドレナージュセラピスト(西日本初!)
●リンバドレナージュ セラピスト
●ナードアロマ・ インストラクター受講中

●アロマとクレイテラピーのメニュー♡
●最新のご予約可能日

ラブレター お問合せ aroma.argilo.zuming@gmail.com  
平日の48時間以内にお返事しております。
● このブログを読んで下さっているみなさまへ(免責事項)