こんにちは!
NARD JAPAN認定アロマ・セラピストクローバーアロマフランス認定クレイプロフのzuming(ずーみん)ですニコニコ



体調復帰後の今週も毎日勉強!
お出かけが多いとバタバタしますが、それでも充実して楽しい日々です。


何歳になっても【知る】って楽しいニコニコ


そんな週末の金曜日は、ナード・アロマテラピー協会 アロマ・インストラクターコースを受講してきました。


開講しているのは、ナード アロマ・インストラクターの本多さえこさん(アロマクオーレ
クリスマスだからクリスマスツリーと特別にランチをご用意下さいました。ありがとうございますニコニコ

{42C83E3B-F98E-4B60-A5EA-4BDD27335150}


講師はナード アロマトレーナー&セラピストトレーナーの延与先生ニコニコ
↓       ↓

この日のレッスンは、レッスン9と24

レッスン9
からだの調節機構 <神経系>
~リラックスと神経系の関係を理解する~

解剖生理学の内容は、セラピストコースの復習もでき、また新しく知ることもでき、とても充実しています。



レッスン24
ライフステージにおけるアロマテラピー
~乳幼児、シニア、終末期~

乳幼児から終末期まで…
もちろん健康な時も、不調の時も、頼りになるアロマテラピーですが、

なんでもアロマ、いつでもアロマ、誰にでもアロマ!ということではありませんタラー



例えば、
素晴らしい香りでリフレッシュさせてくれる、誰にでも馴染みのある香りのペパーミント(精油)でさえ、知っておくべき禁忌があります。


ペパーミントの精油をアロマテラピーで使ってはいけない人もいるのです。

なぜ使ったらダメなのか?
それが学べるのもナード・アロマテラピーの良いところです。


昨日のレッスンでは、神経系を学びました。
神経伝達やニューロンの構造などについて学ぶ中で、その【なぜ】も理解できるようになります。


そして【なぜ】が分かっていたり、【ダメ】なこと【期待できる作用】を知っていると、自分の感性とあわせて、精油を通して植物の素晴らしい力を感じることもできます。


勉強することは知識が増えたり深まったりすることでもあり、自信にも繋がりますが、私がアロマやクレイの勉強をするのは、

なにより、
安全に安心して、楽しく、生活の中に取り入れたいからリボン


来年は、生活の中にアロマテラピーを取り入れたくなる アロマクラフトいっぱいの、ナード アロマテラピー協会のベイシックコースや、クレイテラピー体験講座からはじめようと思います。

またご案内いたしますので、その時はどうぞよろしくおねがいしますニコニコ




アロマ+クレイテラピーRoom zuming♪
●NARD JAPAN認定 アロマ・アドバイザー
●NARD JAPAN認定 アロマ・セラピスト
●アロマ・フランス認定アルジロトログ(クレイテラピスト)
●アロマ・フランス認定クレイプロフ(講師)
●アロマ・フランス クレイテラピーブラッシュアップ講座 修了
●アロマ・フランス イドロラテラピー講座 修了
●アロマテラピールームクレイドル認定 クレイリンパドレナージュセラピスト(西日本初!)
●リンバドレナージュ セラピスト
●ナードアロマ・ インストラクター受講中

●アロマとクレイテラピーのメニュー♡
●最新のご予約可能日

ラブレター お問合せ aroma.argilo.zuming@gmail.com  
平日の48時間以内にお返事しております。
● このブログを読んで下さっているみなさまへ(免責事項)