木曜日(2/11 祝日)の奈良ドライブの帰り道、夫の顎が痛みはじめましたあせる
夫の場合、疲れがたまったり、肩がこったりすると、よく起こる症状で、ひどいときはご飯が食べられなくなったり、話すのが不自由になります汗

今回は、痛むあごを触るのと同じくらい、肩や首をもみほぐす動作が多かったので、レッドイライトで温湿布してみることにしました照れ

{71722F5E-3438-42D3-87B4-5E4425E9A924:01}

夫にも「あたため or 冷やす」どちらが心地よいか?と聞いたところ、やはり「あたため」ウインク

➕ アロマトリートメント✩︎⡱

翌朝は顎の痛みが和らいでて、ごはんも美味しく食べていましたよ♫
でもまた夜になると少しあごを触っていたので、アロマトリートメントで、もう少し肩や背中のこりをほぐしてあげました。


ブルー音符 むらさき音符 ピンク音符


【クレイの温湿布】

温湿布はお湯でクレイペーストを作るのではなく、普段通りに常温の精製水で作ったクレイペーストを湯せんであたためます。

{86905A69-FA4D-4B1B-BE4C-3D93734C9A1C:01}

ちょっとボールの大きさがアンバランスだったのでクレイがあたたまりにくく、途中からお鍋を使ったりして湯せんし直しました。
温湿布が熱くなりすぎたり、なかなか調整が難しいですが、工夫をするのは楽しいですねウインク


ブルー音符 むらさき音符 ピンク音符


【クレイ湿布中の姿勢】

湿布中しながらテレビが見たいというので、座ったままクレイペーストを塗ってみましたウインク
お布団の上に横になってもらうより、塗る側の姿勢が楽♫

横になってるほうが寒くないしリラックスもできると思うのですが、リクエストにはなるべく応えるように工夫しています。


ブルー音符 むらさき音符 ピンク音符


【アロマトリートメント】

クレイをはずしたあとは、「こりをほぐす and 鎮痛作用」のある精油をブレンドしたセントジョンズワートオイルで、背中と足裏をトリートメントして仕上げましたニコニコ

クレイのあとのアロマトリートメントやリンパドレナージュは、とても相性が良いです♫

あぁ 私もやってもらいたいラブ