こんにちは~☆


お彼岸前に永代供養した
母方のお墓掃除へ行き

その時の
お下がり~~♪

冷やして両親のおやつとなりました。

※以下、病気ブログになります。
興味なし•苦手でしたら、スルー願いますお願い
(←備忘録で長いです)


透析シャントが閉塞し急遽留置しパーマネントカテーテル。


術後25日経って先週
初穿刺しました~~♪


透析センターの院長は“人工血管で”と紹介状に書いたのに、VA外来の判断で自己血管にしたから

表在化しないとダメだとか色々言って。


しかしV側(返血)も今回はシャントから血流がしっかり流れ込んでいるそう。

左腕の時は静脈に返血していたので
脱血は出来ても静脈圧が上がってしまうから

QB(血流)を上げられなかったの。


今は徐々に上げています。


久しぶりの
テープかぶれも懐かしい😂


やっぱり抜糸まで2週間置くと縫合糸の痕が穴のように残ってしまう汗


7~10日で良くない?

そしてちょっと傷が

盛り上がってきたので


こちらの
ヒルドイドローションを頑張って塗り塗りし
だいぶ落ち着きました~~♪


5人いる技士さんでも今まで2人しか穿刺出来なかったのに、昨日はベテランナースさんが

初めて成功しましたニコニコ


だからってだれかれ穿刺して
動脈硬化のある血管をダメにされたら困るんだけどね。


今は麻酔を試行錯誤中泣き笑い
クリームを固定してるみたい。


シャント生活頑張ります合格