キャップのグリ施設付近と、パビリオンエリア内で行っていたペインティングイベント。

シールではなく、実際にキャストさんがインクで書いてくれます。

こういうのって、汗とかで落ちたりしにのかな、素朴な疑問。

一番高いフルフェイスペイントは120香港ドル。日本円で1700円

一番安いワンポイントで60香港ドルで850円。キャストさんの技術料も含まれるから、

結構な値段がしますねアセアセ

 

フルフェイスはなかなかの迫力。特にアイアンマン。

これ、顔全体にペイントするの大変そう。アイアンマンとその右上の黒マスクが、

同値段と思うと、アイアンマンは逆に一番コスパがいいのでは?ニコ

 

ちょっと気になったグッズ。

内側にサングラスになる布かなにかが付いているらしいキャップ。

コールソンプロデュースのキャップなのかと思った(笑)

 

■ □ ■

 

そして時間はいよいよ12時。

最後にこの方にもう一度会いにいきます。

 

キャプテンアメリカ!

ファイティングポーズ!ってお願いしたら、さっとシールドをかまえてくれましたキラキラ照れキラキラ

 

アップで編集!

SAVE THE WORLD!

カッコイイよキャップー!!!映画一杯見に行くよキャップーー!!

ノマドキャップ楽しみだよーーー!!でもいつか星条旗スーツも着てね!

それから、トニー(アイアンマン)と早く仲直りして!アセアセ

 

バッキーベアとそれを見つめるキャップ。

この日のキャップもあまりバッキーベアに詳しくなかったみたいなんですがアセアセ

バッキーベア」の単語がキャップの口からでただけでもう私は。

バッキーベアをニコニコ見つめてくれるキャップが見れただけでもう私は。

 

「いつか日本のディズニーランドにも来てください、待ってます」と一生懸命伝えると、

キャップが「いつかね」って言ってくれたぁぁああああ!キラキラお願い

「SOMEDAY」って!嬉しい! OLCと日本のマーベルへの興味の薄さでかなり可能性は低いってわかってるけど、それでもいつかくるって、私は信じてるから!

 

本当にありがとうキャプテン!

You are NO1 HERO!!