アロマテラピースクールaroaroma(アロアロマ)レッスンメニューのご案内 | 資格をとっただけで終わらせない!楽しくて笑顔が集まるアロマ教室

資格をとっただけで終わらせない!楽しくて笑顔が集まるアロマ教室

アロマの先生歴15年。わかりやすく!楽しく!をモットーに、「アロマでこんなことができるようになりたいなー」を実現するお手伝いをしています。横浜市青葉区ナード・アロマテラピー協会(NARD JAPAN)認定校。同協会アロマ・トレーナー。

アロマテラピースクールaroaroma(アロアロマ)小池まゆみです。
 
 
「資格を取っただけで終わらせない!」をモットーに。
アロマの先生を13年ちょっとやっています(2018年3月現在)。
 
 
アロマをおうちで役立てたい方から、アロマの先生を目指す方、アロマの先生としてレベルアップしていきたい方を応援しています!
 
 
こちらのページでは、アロマテラピースクールaroaroma(アロアロマ)のレッスンメニューをご紹介いたします。



 
アロマ講師としてスキルアップしたい!
 
たくさんある、アロマ教室。
たくさんいる、アロマの先生。
 
その中から選んでもらうために、スキルや知識は磨き続けていきたいですよね。
 
アロマ講師としてスキルアップしたい!生徒さんにさらに喜ばれるための特別講座たちです。
 
【質問されても困らない!自信を持って答えられるようになる精油成分おさらい講座】
 

ご相談ごと第1位といってもいいのが、「精油の化学が苦手」というお悩み。


精油の薬理作用に重点を置く、ナード・アロマテラピー協会のインストラクターを育てることができるトレーナーのわかりやすく楽しいレッスンで精油の化学ともっと仲良しになりましょう♪



・精油の化学と聞いただけでフリーズしちゃう
・試験対策で丸暗記しただけだから、すっかり忘れちゃった
・生徒さんに精油の説明をするときに、どこか不安がある
・どうしてその精油がいいの?と聞かれてうまく答えられない
・実は今のままじゃマズイと思っている
・精油の化学をもっとわかりやすく教えたい

どれかひとつでも当てはまる方におすすめです。

質問されても困らない!自身を持って答えられるようになる精油成分おさらい講座の詳細はこちらです

 
 
【キャリアオイルの化学おさらい講座】

ブレンドオイルをつくったときに、その大半を占めるのがキャリアオイルです。
●●オイルはこんなときにいいですよ、といった講座とは一味違う「キャリアオイルという物質そのもの」について知識を深める講座です。
IMG_3943

・油脂とワックスの違いがよくわからない
・キャリアオイルの化学ってどんなことだったっけ?忘れちゃった^^;
・生徒さんにキャリアオイルの化学の部分を説明するときにふわっとしか話せない
・キャリアオイルの化学、レッスンでどこまで伝えればいいかわからない
・実は今のままじゃマズイと思っている

どれかひとつでも当てはまる方。
特に、NARD JAPAN認定認定校をはじめて期間が短いインストラクターさんにおすすめです。

キャリアオイルの化学おさらい講座の詳細はこちらです
 
 

 

【生徒さんにわかりやすく伝えられる!プロのアロマインストラクター向け神経毒性とてんかんセミナー】

「ケトン類を多く含む精油は、てんかん患者さんや高齢者には禁忌です」

アロマを勉強していると絶対に出てくるこの禁忌ですが、神経毒性やてんかんについて認定講座などではあまり深く語られません。

ケトン類の神経毒性ってどういうこと?
てんかんってどんな病気?
どうして高齢者にケトン類はよくないの?

生徒さんに「わかりやすく」お伝えするための知識を学びます。



・神経毒性って具体的にはよくわからない
・神経毒性のことをうまく説明できない
・てんかんって実はよくわからない
・ケトン類が多い精油の取り扱いをどうしたらいいか不安

そんな方におすすめです。

こちらは遠方の方にも便利なSkype(スカイプ)受講も可能です。

生徒さんにわかりやすく伝える!プロのアロマインストラクター向け神経毒性とてんかんセミナーの詳細はこちらです

 

 

 

【営業ゼロでも依頼が舞いこむ!企業出張の準備から成功まで進め方講座】
 

自宅レッスンだけじゃなくて、企業出張とか外部でのお仕事もしてみたい。でも、「どうやったら企業や団体に呼んでもらえるんだろう?」そんな風に思ったことはありませんか?

企業団体出張や大人数を対象としたアロマ講座を成功させるためのノウハウをお伝えする講座です。



・活動の幅を広げたいけど売り込みや営業は苦手
・30人以上参加のアロマ講座にも対応できるようになりたい
・外部講師はしたことあるけどいろいろと失敗しちゃった

そんな方におすすめです。

営業ゼロでも依頼が舞いこむ!企業出張の準備から成功まで進め方講座の詳細はこちらです

 
 
【ナードアロマ・アドバイザーコース再受講制度】

インストラクターになって、いよいよ認定校開校!

手元に届いたアドバイザーテキストを見て、ちょっと不安になっていませんか?

ここの説明、ほかの人はどうしてるんだろう?
ここ、うまく伝えられるかな?
どこまで話せばいい?

生徒の立場と講師の立場では見えるものが違ってきます。
講師側の目線でもう一度アドバイザーコースを復習してみませんか?




・はじめてのレッスン前に教え方の目安がほしい
・曖昧になっている部分の確認がしたい

そんな方におすすめです。

ナードアロマ・アドバイザーコース再受講制度の詳細はこちらです
 
 
 
アロマの先生になりたい!アロマを深く知りたい!

 

不眠にはラベンダー、更年期ならクラリーセージ、風邪予防にはユーカリ・ラディアタ。

 

アロマの世界ではどれも有名な話ですが、それぞれの精油がなぜその不調に使われるのか?その説明がきちんとできるのがアロマの先生。そのためには、精油の化学成分とその作用を理解することが重要です。

 

また、精油の化学成分と作用を理解していることで、「緊張の強いストレスには副交感神経強壮作用のあるマジョラムを使う」「神経が衰弱しているようなストレスなら神経強壮作用のあるローズウッドを使う」というように、原因に合わせた精油選択ができるようになり、より効果的にアロマテラピーを実践できることにつながります。

 

アロマのプロを目指すなら、まずは精油の薬理作用に重点を置いたメディカルアロマテラピーを体系立てて学ぶことをおすすめします。

 

 

【ナード・アロマテラピー協会認定アロマ・アドバイザーコース】
 

精油の薬理作用や生理作用を利用することに重点をおくのがメディカルアロマテラピー。日々のちょっとした不調や、病気にならないためのセルフケアに役立てることができます。
 

アロマ・アドバイザーコースでは、アロマテラピーと精油について正しく理解し、日々の生活の中にアロマテラピーを取り入れ、健康維持や美容増進に役立てることができるようになることを目指します。

また、認定アロマ・アドバイザーになると、ナード・アロマテラピー協会が提供する「アロマテラピーベイシック講座」の講師を務めることができるようになるほか、オリジナル講座などを開催できるようになります。


・アロマに関わるお仕事をしていきたい
・アロマを何となく使うのに不安を感じている
・自己流の使い方で大丈夫なのか不安
・アロマの作用を理解して使いたい
・家族の健康管理にアロマを役立てたい
・看護、介護などのお仕事にアロマを役立てたい

そんな方におすすめです。

ナード・アロマテラピー協会認定アロマ・アドバイザーコースの詳細はこちらです

 

 

 
【ナードアロマ・アドバイザーコース再受講制度】

ファーストステップのコースという割に、かなりボリューミーな内容のナード認定アロマ・アドバイザーコース。
 
1回で全部わっかりました!ってならない部分もありますよね。
 
 インストラクターコースに進んで知識を深めるのもいいけれど、基本をもう一度振り返りたいなぁ…と思っている方のために再受講制度ご用意しています。



・話を聞いたりメモをしたり覚えたりすることに精一杯。気づいたらコースが終わってた
・もう一度じっくり内容を振り返りたい
・ンストラクターコースを受けて知っていることが増えた今だからこそアドバイザーの内容を改めて聞いて理解を深めたい!
・レッスンが終わって随分時間が経ってしまったので内容が変わったところを知りたい

そんな方におすすめです。

ナードアロマ・アドバイザーコース再受講制度の詳細はこちらです
 
 
 
アロマを楽しみたい!ちゃんと使えるようになりたい!
生活の中に香りの効果を取り入れて役立て楽しむアロマテラピー。
ご自分の、ご家族のこころとからだのケアに役立てたいと思う方が増えています。
 
気軽に、でも安全に。
アロマテラピーを生活に取り入れるための知識を学べる講座です。
 
【ナード・アロマテラピー協会認定アロマ・アドバイザーコース】

こころやからだのケアに役立つアロマテラピー。
でも、間違った知識で使うと危ないこともあります。

ご自身やご家族のケアに使うからこそ、きちんとした知識を身に着けてアロマライフを楽しみましょう!


・アロマをこころやからだのケアに役立てたい
・アロマの使い方をしっかり知りたい
・自己流アロマに不安を感じている
・本に書いてある以外の使い方ができるようになりたい
・家族の健康管理に安心してアロマを使えるようになりたい
・看護や介護のお仕事にアロマを取り入れたい

そんな方におすすめです。

ナード・アロマテラピー協会認定アロマ・アドバイザーコースの詳細はこちらです
 
 
 
 
資格を取っただけで終わらせない!楽しくて笑顔が集まるアロマ教室
アロマテラピースクールaroaroma(アロアロマ)
横浜市青葉区荏子田3-1-1-2階
東急田園都市線/横浜市営地下鉄線「あざみ野駅」からバス5分