ナオです。

次男は今、家からかなり離れた認可外保育園に通っています。

家から歩いてすぐの所に、認可保育園があるのですが、

空きが無いため入れません。

今年度の募集にも申し込みましたが、入れませんでした。


ちなみに、


今の保育園はとても気に入っているのですが、


2歳までしか通えません。


なので、待機していることをアピールしておく必要があるのです。



市から届いた入園不承諾通知書と一緒に、保育料改定のお知らせが同封されていました。

もちろん、値上がりです。

保育料は、その世帯が払っている所得税額によって細かく段階が分かれていますが、

税額のごく少ない世帯を除いて、月額3000円から8000円ほどの増額となっていました。

月8000円といえば、年間10万円の増額です。

大きいですよね。

ちょっと気になるのは、平均的な世帯より上の、高額納税世帯の保育料は一律だということ。


つまり、納税額に見合った値上げは無いということです。

そして、改定の理由などの説明は、一切記載がありませんでした。

保育士さんの給料を上げ、人を確保することには賛成ですが、


いちおう説明は必要なのでは?と思いました。


子どもを育てることは、経済的にも大変なことです。



ウチの場合、学校で使うノーを1冊買うにも、厳しくナオチェックが入りますw


この保育料値上げにより、



次男の認可外保育園は、認可保育園よりも保育料が安くなりました。

ま、そこの認可外保育園は特別安いのですが・・・。



それにしたって、

ちょっと不思議です。