香りの成分もまた楽し♪『香りのパズルを楽しもう』参加しました! | -薬剤師が教えるアロマ-お薬に頼りすぎずに香りとセルフケアで体質改善<アロマ教室aromana*>

-薬剤師が教えるアロマ-お薬に頼りすぎずに香りとセルフケアで体質改善<アロマ教室aromana*>

静岡磐田浜松オンライン嗅覚反応分析を使い薬に頼らずアロマテラピーで心と体の体質改善を学ぶアロマ教室。薬剤師看護師など医療従事者やセラピストの受講増えています。更年期イライラ頭痛や生理痛などプチ不調改善にも。

アロマ教室aromana*

薬剤師/アロマ講師 守宮まおです。

--------------------

 

本日はもりラボ主催の
【香りのパズルを楽しもう】に

参加させてもらいました!
 

 

リナロール・1,8-シネオール、リモネン...
講座では何度もお伝えしながら
”単体”では嗅ぐ機会のなかった

精油を構成する成分を1つずつ嗅いで

 

どんな香り?どんな風に感じる?

をシェアしあったり、

 

香りをパズルのように組み立てて

 

あの香りになる?

精油の香りと比べてどう??

 

を実験したり。

 

 

それぞれの香りの感じ方や
表現の仕方が個性的で

感心したり笑ったり
かなり盛り上がりました♪♪

 

みんなでワイワイ、『香りの女子会』

のようで楽しかった〜♡

 

 

 

もりラボユウコさん、

ご一緒したみなさま

ありがとうございました😍

 

 

 

香りの好みの違いは体質からくるのかも??
知っておいて損はないですよ♡

 
 

【アロマテラピー教室aromana*[アロマナ]】

 

 

■静岡県磐田市を中心に

浜松市・袋井市・オンラインでも

 

◎アロマで心と体のバランス診断

嗅覚反応分析 体験会

 

◎アロマの基礎と最先端のアロマを学ぶ

嗅覚反応分析士 入門講座

 

◎家族のバランス診断ができるようになる

嗅覚反応分析士基礎講座

 

◎日常で使えるアロマを体験する

出張アロマレッスン

 

を開催しています。

 

ご予約可能日&予定