さあ!いよいよ明日は

サイン本買い占めイベントです。

バベルの塔も解体されます。

 

 

解体費は明日

わかります。

恐ろしいですね。


でも今日も買いにいきました!

と言ってくださる方もいらっしゃいまして

本当に嬉しいです!!


そして一緒に

「現在のバベルの塔の様子です」

としっかり建立してる様をね

写真で送ってくださって、

まるで観光名所です。


ありがとうございます。



んで、13時から

やしろあずきさんの

単行本発売イベントがありますんで

普通に参加しようと思います。


ただイベント楽しむだけです。


本を買うのは夜!

19時くらい!!

 

 

ツイッターで明日買うぞ!

って言ったら夕方くらいなら

行ける!と言ってくださった方も

いらっしゃったので。

 

 さあ、どうなるでしょうかね!



んで、こっから

関係ない話なんですけど

私はいつも作業中に

音楽とかラジオ聴きながらやる

んですよ。


ラジオは

爆笑問題カーボーイ

おぎやはぎのメガネびいき

バナナマンのバナナムーンGOLD

エレ片のコント太郎

オードリーのANN

星野源のANN


をよく聞きますね?


音楽はEDM系。

クラブミュージックとかですね。



んで、EDM聴いてて

ふと思ったのが



DJ知らなかったら

曲名知りたい時

調べるの超難しいだろなー

って事です。



スクリレックスとか

ほとんど歌詞ないやつ

ありますからね。



じゃあ例えば僕が好きな

スクリレックスの曲、

耳で聞いた感じで文字に起こしますね。

出だしです。



ビルビビビル!

(ゲッゲッ)

ビルビビビル!

(フォービルッフォービルッ)

(ゲッゲッ)

ビルビビビル!

(ゲッゲッ)(おーまままー)



はい。



スクリレックス知ってる人なら

何かわかるかもです。


with you.,frends


って曲なんですよ。



んで、これスクリレックスだって

知らずに街中とか、ラジオで

たまたま聞いても



調べようないですよね



なんか具体的な歌詞があれば

検索できるけど。

こういうとき

みんなどうしてんだろ。