IKEAの本棚、Billyを買うことにしました。

IKEAの大型製品は番号をメモして倉庫から持ち出すものが多いのですが、このBillyはセール品だったためか「お近くのスタッフにご相談ください。」と書いてありました。
ちなみに、店頭での写真ではスポットライトのおかげでかなり白っぽく見えるのですが、実物はライトグレーくらいの色合いです。
かなり大型の家具ですので、部屋の雰囲気に与える影響は大きいです。
購入にあたっては、パートナーとよく相談して現物を実際に見てもらってから決めましょう。
(写メールだけではトラブルに発展する恐れがあります。)
カートに載せてもらいました。
Billyの扉付きは段ボール2つで梱包されていました。
段ボール1つが30キログラム。3セット、6箱で合計180キログラムになります。重すぎてカートをまっすぐ押せません。
上に載せてる布団が小さく見えます。

段ボール6箱を入れたところ、ギッチギチになりました。助手席に別の荷物を載せたら運転手以外1人も乗れない状況です。
ミニバンより小さい車では持ち帰りは不可能です。あと、30キログラムの細長い段ボールは思ったより持ちにくいです。成人男性でも1人で車に積み込むのは困難です。
あと、かなり大きいので一階から二階に上げるのは成人男性2人がかりでも大仕事です。
IKEAの宅配サービスは3000円でいくつでも部屋まで運んでくれるので格安です。(条件によっては追加料金がかかります)
受け取り日などで都合が悪く無いなら、宅配サービスが断然お薦めです。