
ふふふ、、これ、ウチの建設中の階段ナンスヨ。
パッとみて違和感を感じた人は凄い!
実はこれ、、むちゃくちゃゆるーい階段なんです。
踏みしろ240で、蹴上げ158で作ってるんです。
ちなみに公立小学校が踏みしろ260で蹴上げ160くらいなので、個人宅にしては相当バリアフリー意識している、贅沢な階段なんです。
「70歳になっても楽々登れる階段ですよ!」と工務店から太鼓判を頂きました。
工務店さんと初回打ち合わせしたときに蹴上げと踏みしろを指定したらドン引きされました、、
なにせ、標準の間取りにそんなもの収まりませんからね、間取りフルオーダーが決定ですから、ホントに良く許してくれたものです。
最初は踏みしろ260で指定したんですけどね、左右対称にならなかったので240で妥協しました。
年を取っても自宅に住みたい、でも平屋に出来るほど資産がないので、階段を限界まで緩く作りました。
工務店さんによってはかなり融通をしてくれることもあるという事例の一つとして、注文住宅の懐の広さを感じて頂ければ幸いです。