こんにちは。

 

めっちゃ久しぶりのブログです。

 

ナゼかというと

家の近くでパートを始めました。

FXを辞めたわけじゃありませんよ~ニヤニヤ

 

子どもが生まれてから、かれこれ18年ほど、

主婦業に専念していたので、これまた久しぶりの社会復帰です。

 

主婦っていつでもパソコンが見れちゃうんですよね。

一度開いてしまうと、夢中になってしまって、

家事は後回しな上に、1日座りっぱなしで運動不足。

なんだか身も心も疲れてしまって、このままじゃいけないと思いました。

 

週3日で14:00には上がれるデスクワークなので

気分転換にはもってこいです。

 

1日に家族以外の3人以上の人と会話をした方がいいって知ってますか?

心の健康につながるそうです。脳にも良さそうニコニコ

2.3日とか余裕で他人と話さないことも多かったし、その点でも良かったかなと。

 

しかも行けば時給がもらえます。

 

そしてFXに関して良かったこと。無駄なことをしなくなる笑

 

仕事に行ってしまえばチャートは見れないので何も手を出せません。

ですが、最初に大きい足でのトレードを考えている場合、その方向にいくことが多いと思うんです。

 

日足でライン等を引いてエントリーをしているので、たとえ含み損を抱えることになっても

最初に自分の決めた方向に、だいたい戻ってきます。

 

主婦時代は、一旦エントリーを決めたとしても、

5分足や1時間足をタイムリーで見ているので、色々妄想してしまうんですよね笑

無駄に損切してしまったり。

 

 

そしてそして。FX以外での収入が入ってくるので、トレードに余裕が出ました。

FXが全てだと、含み損や損切にいちいちビビッて大きい目線でのトレードが

難しかったんです。

 

今は「べつに~まあ負けたとしてもお金入ってくるし~グラサン

って多少のことでビビらなくなりました笑

結果勝つことの方が多い。

 

めりはりが出来るので、短い時間でも集中してチャート分析ができます。

(勝つか負けるかは別として)

 

以前なにかで、

専業はすすめません。兼業をオススメします。

のようなことを聞いたことがあります。

その通りだな、と思いました。

 

他で収入があるってトレードに向かう心の余裕が違いますよね。

 

ずっと3食昼寝付きの専業主婦でしたが、たとえちょっとでも自分で稼いだ収入って

気分が違いますウインク

 

忙しくなりましたが、以前より楽しく過ごせています。

爆益になったらまた考えますけどね笑

 

 

最後にちょっとご紹介を・・・

下のリンクはズボラトレーダーさんのブログです。

 

 

目からウロコが落ちるとはこれかっ!!

私自身、このブログを読むとナルホドとなります。

 

もう5年も続いてるブログで

 

過去記事が面白いこと書いてあるんです(笑)

 

FXをやってみたい、興味がある方は、

 

ぜひ彼のブログに足を運んでみてください。

きっと、あなたのスキルが進化することでしょう。

知らんけど・・・((笑))