こんにちはニコニコ

 

超~久しぶりのブログです。

 

何故ならば。

 

トレードスタイルを大きく変えました。

その検証のために、空いている時間をすべて費やしていました。

 

今まで、よせばいいのにスキャルピングにこだわって

血眼で聖杯探しをしていた感じです。

 

勝てることが多かったのですが、やはりスキャルなので獲れるPIPSも小さいし

とにかく画面を見ていないといけないですよね。

焦りが常にあって、家事などをするのにイラついてしまっていました。

 

あとは、勝ってるときは小さくPIPSを獲っていくのですが、

負け始めると、見てる範囲が小さいだけに、

「またすぐ戻るよね」っていう甘い考えが頭をよぎり

いつの間にか大きい損失になってしまうということが多かったです。

 

なかなか切れなくなってしまう、、、有名なコツコツドカンですね魂が抜ける

 

1分足や5分足はノイズが多いって言われている意味がよくわかりました。

 

これでは長期的に続けていくのは難しいな、と思っていた時に、

「勝ち続けるなら5分や15分トレードをすぐやめてください」

という神の言葉に出会いました昇天

 

もちろんスキャルで勝ち続けてる人もいますけどね。

 

が、ちょっと長い目線のトレードをすると

画面に張り付いていなくてもいいし、普段の生活に余裕が出ました。

(まだ圧勝しているわけではありません笑)

 

今は日足をメインにして、4時間足、1時間足を見ています。

 

週足、日足、4時間足というパターンが検証では一番良かったのですが、

実際のトレードにするにはチャンスが少ないので、

日足、4時間足、1時間足というスタイルで現在考えています。

 

ブログに載せるにはまだ確立しきっていないので、

もう少しリアルなトレードを続けて、確信が持てたらまたブログに載せてみたいと思います。

 

ひとつ言えるのは、初心者はスキャルピングはやめとけ、です笑

 

スイングが理想ですが、デイトレでも今までとは比べ物にならない余裕が出ます。

 

カチャカチャカチャカチャ必死でやる必要ないです。

 

日足や4時間足の流れを見た方が断然わかりやすいです。

利確の目標もたてやすいです。

 

スキャルばっかりやっていたので、小さいPIPSの損失にビビッていましたが、

大きな流れで見ていると、今までがウソのように大きい気持ちでいられます。

 

損切する時も、理由がハッキリしているので納得できます。

 

スキャルからデイトレに変えて、しばらくリアルに検証していきます指差し