防弾少年団、2ndフルアルバム『WINGS』23カ国のiTunes総合アルバムランキング1位...目標は信頼して聴ける
グループ
全世界のアーミーやK-popファンが注目しているのがわかりますよね〜
『WINGS』全曲聴いてみましたが、
どの曲もステキです
ソロはショートフィルムで聴いていましたが、また、アルバムで曲を通して聴くと
違う感じがします
よりいっそういい感情が生まれて
何度も聴きたくなりますね〜
『血、汗、涙』じっくりみて聴いて
ブログに載せたいと思います

防弾少年団は10日午前、ソウル市中(チュン) 区小公洞(ソゴンドン) ロッテホテルソウル2階のクリスタルボールルームで、2ndフルアルバム「WINGS」発売記念記者懇談会を開いた。この日、彼らはタイトル曲「WINGS」のミュージックビデオと共にビハインド映像を公開し、カムバックと同時に1位になった感想と活動の覚悟などを明かした。
「WINGS」は、誘惑と出会った少年たちの葛藤と成長に対するストーリーを盛り込んだアルバムだ。誘惑に出会った少年たちは、“初々しい少年のセクシーな魅力”という矛盾したビジュアルを見事に表現し、イメージチェンジを試みた。
この日午前0時に公開された今回のアルバムのタイトル曲「血、汗、涙」は、主要8つの音楽配信サイトでリアルタイムランキング1位を総なめにし、他にも多数の収録曲がランクインした。また「WINGS」は、アメリカやブラジル、カナダ、フィンランド、香港、ニュージーランド、シンガポール、ノルウェー、台湾など、23ヶ国のiTunes総合アルバムランキングで1位になり、グローバルアイドルの底力を証明した。
RAP MONSTERは今回のアルバムについて、「僕たちの前作以来、5ヶ月ぶりに発表したもので、フルアルバムとしては2年ぶりだ。『花様年華』シリーズでは青春の美しさや痛みについてたくさん話したが、今回のアルバムでは誘惑に会った青春について語る」とし、「『少年、誘惑に会った』というキャッチコピーが僕たちのコンセプトをよく表現してくれていると思う。拒否できない誘惑であるほど非常に悩み、葛藤することになるが、悩みと葛藤そのものを成長の過程だと思った。僕たちが外部の世界や他人と接触する中で悩んで葛藤し、解決していく過程を防弾少年団だけの個性を生かして表現したアルバムだ」と説明した。
タイトル曲「血、汗、涙」についても、「皆さんには馴染みの薄いジャンルかもしれない。ムーンバートン(エレクトロニック・ダンス・ミュージックの一種) というジャンルで、世界で1番ホットでトレンディで人気のあるジャンルだ。僕たちも挑戦してみた。曲名がユニークだが、よく言われる『血と汗と涙がある』という言葉のように、少年の全ての言葉を組み合わせて作った楽曲だ。拒否できない誘惑に会った若者が混乱する内容だ。歌詞もインパクトがあるが、クセになるメロディでたくさんの方に愛して頂けると思う」と紹介した。
画像お借りしました