トマトソースの作り方 | 私が娘で幸せですか?~末期の肺ガンになった母~

私が娘で幸せですか?~末期の肺ガンになった母~

母が末期ガンになってしまいました。
情報交換や母の生きた証を記録するために始めました。
主に母の闘病についてですが、
私が感じたコト思ったコトをそのまま記していこうと思います。

この前、トマトソースを作ったことを書いたら、

作り方を教えて欲しいとの嬉しい声があったので載せたいと思います。


私のような若僧の作り方なので、ご参考程度にどうぞ。





○材料(トマトホール1缶の場合)

・ホールトマト   1缶

・にんにく     1カケ

・玉ねぎ      1/2個

・マギーブイヨン 1個

・乾燥バジル   適量 

・オリーブオイル 適量

・塩         適量

・砂糖       適量



1. 鍋にオリーブオイル、にんにくのみじん切りをいれて、弱火で香りを出す。

2. 玉ねぎのみじん切りを入れて、透明になるまで炒める。

3. ホールトマトを潰しながら入れる。

4・ マギーブイヨンを細かくほぐしながら入れて、弱火で10分ほどコトコト。 

5. 砂糖、塩を入れてさらに10分ほどコトコト。

6. 火を止めて、乾燥バジルを入れて出来上がり。



でっす!


本当に適当に作っているので、適量ばかりでごめんなさい。

コツは酸味がなくなるまで煮ることだと思います。あとはお塩さんがなんとかしてくれる!


にんにくはにおいが気になる時は薄切りにして、香りが出たら取ったり、

時間がある時はホールトマトをこして入れたり(種が入ると酸っぱくなる気がする)、

あれば、煮るときにローリエとかを入れたりしてます。




私が作れるくらい簡単で、いろんな料理に使えるので、よかったら是非!