今年最後のティップラン釣行~♪( ̄▽ ̄)
ブログの更新もなかなかできず・・・
っと言うより、色々ありサジで釣りにすら行けてませんでした。。。(ノ◇≦。)
っと言う事で、今年の秋も開催されましたフィッシングポイント さんのメガアオリチャンピョンシップ♪
勿論僕も参加していましたが…残念ながら持ち込む事はできませんでした・・・。
でも…
何とかキロクラスは10杯程・・・( ̄ー ̄;
はい、
そんなこんなんで話しは長くなってしまいそうなので簡単にはなってしまいますが・・・
気合いを入れて行ってきちゃいましたっ( ̄▽+ ̄*)
夢のフィールド・・・
人生初太平洋にぃー・・・( ̄▽ ̄)(笑)
行けたきっかけは雲船長
さんヾ(@^▽^@)ノ
詳しくは↓↓
高浜町のF-clouds(雲丸)
さん
実は・・・
福井県でティップランにハンパなく力を入れられてる方を紹介して頂きまして
本当は若狭でティップランを指導して頂ける予定だったんですが…
残念ながら悪天候の為中止になってしまい。。。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
急遽雲船長と初対面の初太平洋にリンダと行って参りました~
ヾ(@°▽°@)ノ
向かった所は三重県のフィッシングポイント志摩
さんです(* ̄Oノ ̄*)
雲船長とは現場近くで待ち合わせをしまして初対面でしたが、奥さん共にめっさくさ感じの良い方で完全にキチガイを遥かに越えた方でした
(笑)о(ж>▽<)y ☆
そして合流後に現場に向かい出航です
先ずは30メーターラインを流していきます(°∀°)b
今回最初に使ったのは雲船長オススメのノーズコーンシンカー30gを使用です(普通のノーマル3,5寸に30g…)
重さ的には約50gになりますが…僕には完全未知の世界です・・・( ̄□ ̄;)(笑)
そして太平洋初の1投目、っと言うより1流し目・・・
いきなり雲船長にティップがラ━━━(゚∀゚)━━━!!!ンさすがです
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
写真は撮れませんでしたが…いきなりの26センチぐらいのエエ烏賊さんッス・・・w川・o・川w
続いてこの日一緒に船に乗って来てました方にもティップがラ━━━(゚∀゚)━━━!!!ン
しかも上がってきたヤツは1,5キロのモンスター胴長は分かりませんでしたが、大体36、7センチぐらいありました
Σ(=°ω°=;ノ)ノ
サジかっ太平洋・・・Σ(・ω・;|||(笑)
太平洋が初体験の僕とリンダはいきなりそんなん見せられてテンションだだ上がりも良いとこッス(笑)γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
その後暫くしリンダにも~ティップがラ━━━(゚∀゚)━━━!!!ン
ドラグも笑えるぐらい鳴りっぱなしッス・・・(笑)
っで、上がってきたのは
↓↓↓
リンダの太平洋初のアオリは胴長28センチのキロあるなしのナイスサイズでした
(´0ノ`*)
そして続いて僕にもっやっとこさ~のぉ~ティップがラ━━━(゚∀゚)━━━!!!ン
久しぶりのドラグ音サジでパねぇ~ッス・・・
(≧▽≦)
この時は水深50メーター近くだったのでなかなか浮いてきましぇーん・・・
っで上がってきたのは
↓↓↓
僕の太平洋初アオリは皆さんと比べると小さめの胴長25センチ弱でしたが…心に残る嬉しい一杯でした
≧(´▽`)≦
その後からはサイズアップも兼ねて次から次へと…船上はお祭り騒ぎッス・・・(* ̄Oノ ̄*)
釣るのにマジで必死ではあまり撮ってられませんでしたが…(笑)(しかも、カメラのレンズも汚れてまして・・・)(TωT)
胴長27センチ・・・
胴長25センチ・・・
リンダも胴長27センチ・・・
胴長26,5センチ・・・
胴長28,5センチ・・・
途中目つきの悪いヤツも・・・Σ(~∀~||;)
やっぱりこの子は好きになれません。。。(笑)
胴長28センチ・・・っとこんな感じで釣れ続いていました~(*゜▽゜ノノ゛☆
途中からは風もなく…潮も全く動かなくなってしまい・・・
水深70メーターラインまで行き…(@ ̄Д ̄@;)釣果もポツリポツリ・・・
それでも1人だけ釣り続けていらっしゃったのは雲船長サジでパなかったッス…
ヽ(*'0'*)ツ
普通のシャクリとはまた違うやり方でやられてたんですが…完全変態的に研究をされてる感じでして凄く勉強ができました・・・w川・o・川w
結果、釣果的には皆さんで1,5キロ頭に66杯の釣果となりまして、最後には記念撮影ヾ(@^▽^@)ノ
(このはFP志摩さんのブログから勝手に使わせて頂きました…)
この釣果でも今一やったらしいんですが・・・(;´▽`A``
僕からしてみれば本当に夢を見てる様な釣りができ最高ー過ぎる思い出と、新たに色んなヤバい勉強ができまして言葉に表せないぐらい幸せな1日でしたっ
太平洋・・・
サジで病みつきになりそうなぐらいパねぇ~ヤバかったッス( ̄□ ̄;)(笑)
今回三重県に行けましたのも全てはリンダが運転して行ってくれた事そして雲船長に出会うことができました事に本当に感謝
感謝
でした
リンダ…いつも本当にありがとう・・・
そして雲船長に奥様それにFP志摩船長と初対面で本当に色々とお世話になりありがとうございました
ヾ(@^(∞)^@)ノ
こんな感じで僕の釣り歴史にまた新たな1ページができました(番長のパクりッス…)(笑)
僕の釣果は19センチ1杯以外は全て24センチ~28,5センチでアベレージ的には25、6センチぐらいの17杯でした( ̄▽ ̄)=3
少し早いと思いますが、越前の状況も冬の海になってきたと言う事でこれにて今年のエギングは終了したいと思います・・・
各エギングチームの皆様方いつも訪問して下さってる皆様方
今シーズンも本当に色々とお世話になりありがとうございました
o(〃^▽^〃)o
これからのクソ寒い冬は…気合いを入れてお魚さんに遊んでもらいます(笑)
チャンチャン
いつも訪問して下さり誠にありがとうございますヾ(@^(∞)^@)ノ
