サプライズ&ボートエギング…♪
最近急に寒くなり風邪気味の今日この頃です・・・( ̄ー ̄;
皆さんも体調管理には十分気をつけて下さいね。。。
はい、
っと言う事で…
釣りにも前回の沖磯からサジで行けてなくモンモンする2週間でした・・・。( ̄Д ̄;;
そんな中・・・
意味不明なクロネコヤマトからの宅配物が・・・ 川・ε・川
嫁さんに…
「何やこれ…?何買ったん?」
嫁「あぁ…靴買ったんやわ」
「ふぅ~~ん、そうなんや~…?にしてもエライでかい段ボール箱やなぁ~?どんだけデケェ~靴なんっ!?笑」
嫁「見てみるか?」
「おぅ、見せてや~…」
・・・
するとっ
嫁「ジャジャ~ン笑」
「えぇっマジでっ
嘘やろっ
サジでかぁーっ
」
嫁「サプラ~イズっ笑」
っが、これッス↓↓↓
サジでパねぇ~~~



「これ何処に売ってたんや



嫁「良かったね


「マジで


っと、こんな感じでサジでパない嫁さんからの嬉しいプレ



かぁ






ありがとう

そして…早速・・・ガンクラのバック持って、
先日購入しました↓
ティップランロッド、レトログラード持って…墨付けしにボーエギに行って参りましたヾ(@^▽^@)ノ
海に着くと…この前の台風の影響で船を降ろす所に大量の木やらゴミやらがてんこ盛りっ・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
掃除して船を出すのに約2時間近くのロスタイム・・・。(@ ̄Д ̄@;)
やっとこさ出航ッス・・・。(;°皿°)
最近は渋いとの情報でしたが…久しぶりの釣行ってだけでテンションはあがりますね(笑)
先ずはいつものポイントへといき・・・( ̄▽+ ̄*)
しばらく流しますが・・・
情報通り渋渋って感じで…釣れてもリリースサイズのチャイチ~ル・・・ o(TωT )
リンダ3杯に僕は2杯釣れましたが海に帰っていただき…I.D.O.~・・・( ・д・)/--=≡(((卍
I.D.O.の繰り返しで色々と攻めますが完全無ぅ~・・・
イカさん何処に居るの・・・(w_-;
このままやっていても仕方ないので沖の新規開拓でもしようと漁探とにらめっこ・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
するとっ水深30メーターラインで良さげなデビルズウォール発見ですっ
( ̄□ ̄;)
「ちょっと船止めてここ打たしてや
」
リ「あいよぉ~」
そして1投目・・・
はい、
いきなりの~ティップがラ━━━(゚∀゚)━━━!!!ン
しかもなかなかのサイズっぽい感じッス
ポンピングしながらマキマキしてますと…
その背後からワラワラと着いて来てるのが見ます゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o
「おぉっいっぱい居るやん
」
リ「新規開拓成功っすね」
「止まって良かったわ…笑」
っで、上がってきた子は↓↓↓
20アップまで数ミリ届かないサイズでした・・・Σ(=°ω°=;ノ)ノ
でも30メーターから引っ張り出すとヒキと重さもあってえぇ感じに竿が曲がってくれますね(´0ノ`*)
リ「楽しそうっすね~笑、僕にも一回専用ロッドでやらせてもらっても良いですか?」
リンダはいつも普通のエギングロッドでやっているのですが、この日はリンダにも体験してもらいたかったのでもう一本持ってきてまして、
そして専用ロッドでの1投目
リンダにも
初のティップがラ━━━(゚∀゚)━━━!!!ン
リ「これ凄いっすね確実にアタリがわかりますね
」
「オモロイやろ~笑」
リ「オモッセ~っすわ」
っが・・・
リンダにランしたヤツは↓↓↓
マイカhaaaaanでした・・・( ´艸`)(爆)
サジで笑わせてくれました…(笑)
それから暫くリンダに専用ロッドでやってもらうも完全無ぅ~・・・(笑)
その後僕は、19センチ18センチ17センチと・・・だんだんとサイズダウンo(TωT )
キープサイズをイケスに11杯程・・・ヽ(;´ω`)ノ
やっぱり渋いのか、それから僕にもアタリが無くなってしまい…時間はあまりないですが、最後に一撃狙いでメジャーポイントへ行ってみる事に・・・
ここでは20~30メーターラインを流してみると・・・
漁探には魚の反応がバリバリで…サジでやな予感ッス・・・(°Д°;≡°Д°;)
するとっ
予想通り魚の猛攻撃っ∑(-x-;)(笑)
ダメやなこれでは・・・・・
っで、これにて撤収となりました。。。((゚m゚;)
釣果はリリース含めて僕は14杯…リンダは3杯にマイカ1杯・・・
っん・・・・・
情報通りサジで渋かったッス・・・。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
最近急に寒くなり水温が安定しない為なのか全体的に渋い感じですね。。。
でも場所によっては釣れて居る方は釣れてる感じですし・・・
・・・
釣りに行けるだけでも感謝して、また次回も懲りずにリベンジ頑張ってみますヾ(@^▽^@)ノ
チャンチャン
いつも訪問して下さり誠にありがとうございますヾ(@°▽°@)ノ
