長野のママの応援団長 キャリアカウンセラー&ドリマ先生のさいとうです。
もとい。
長野のママの応援団長 キャリアカウンセラー&ドリマ先生の
花香 唯 です。
私のこの時期の、もう一つの名前です。
花香 唯。
ゆいちゃん。
かわいいでしょ。
え、なんだって?ワケが分らない?
春だけの限定ネームですって♪(スイーツみたい)
花香 唯
はなかゆい
鼻かゆい。。。。
鼻が、かゆいんですよ~~~~(TωT)
花粉症でぇぇぇ。
薬も点鼻も点眼もしていますが、いよいよ長野も
ここの暖かさで本格的になってきました。
私は鼻水よりも、くしゃみやかゆみが強いタイプで。
「かゆいかゆい」言いながら生活していますw
かゆいの他に困るのは、眠いこと。
昼間は眠くなりにくい体質ですが、夜が寝かしつけで
どうしても復活してこられない・・・。
朝方に切り替えたくとも
朝4,5時にママがいない気配などしようものなら
次々に子供たちが起きてくる。
夜の方が、自分の時間は作りやすいのです。
かわいそうに私の遺伝子を継いで鼻炎の長男は
息苦しそうに寝ていて、寝返りもドッタンバッタン
360°✕5回程度で1800°は回ってるんじゃなかろうか。
踏まれて蹴られて乗られて辛いので
そろそろ二段ベッドに長男次男を移管したいです(x_x;)
でもそうなると、あのぬくぬくちゃんたちを隣に寝られなくなるのか。
さみしいですね・・・。
末っ子長女だけは手放したくないw
まああと3年ほどすれば、状況も全然変わってくるはず。
朝活も夜の作業も出来るようになるよね。
今だけ。いまだけ!
どうせなら、
踏まれて蹴られてのグチャ寝も
学校行くだの行かないだの、パンじゃなくてご飯だのゴネゴネも
ヨーグルトをこぼしただの
洗面所を詰まらせただの
そんなコントのような毎日を楽しむしかないですねw
以上、お送りしたのは唯でした!(。・ω・)ノ゙
(去年の桜です、まだ長野は1分咲きくらいです)