こんにちは♪
昨日はひな祭り🎎でしたね♪
ウチでは、毎年義母がお手製ちらし寿司を作ってくれます☺️
蓮根・人参・牛蒡・椎茸・蒲鉾…と様々な材料を揃えて用意してくれます。
もう…義母が料理上手なので。
私の料理の腕前は全くあがりません(笑)。
だから美味しくいただくのが私の仕事❤️
そしてひな祭りに欠かせないもの。
桜餅です。
みなさん桜餅って2種類あるって知ってましたか?
私、お嫁に行くまで知りませんでした。
実家は、いわゆる道明寺の桜餅。
粒々の生地でアンを包んでるお餅。
こちらに来て出された桜餅は生地が焼いてありアンを巻くお餅。
私にとっては衝撃的…。
最近は慣れたので良いのですが、初めのうちは「何これ?」でした💦
その桜餅を帰宅してから買いに出掛けたのですが…。
お店にありません(>_<)
売り切れかな?
それとも、作ってる量が減ったのか?
2軒お店をまわって見つからないので今日は諦めました!
明日、買います✊
書いてたらホントに食べたくなってきた…。
この辺で止めとかないと。
ありがとうございました。