こんばんは♪

今日、仕事中に。
子どもたちが通う、それぞれの学校から✉️が何通も届きました。
全てコロナウイルスによる臨時休校について。
たしかに最寄り駅は新幹線・在来線も多く停まるところではあります。
人も多い。

…臨時休校は困る💦
来月2日(月)~13日(金)まで。
春休み前の1週間程は通学できる予定。
まさかの弁当作り開始…。
頑張らねば。

また、仕事で所員さんの送迎をしています。
その時とある保護者様から…
「今日ね~、2件スーパー行ったのに。
何処にもトイレットペーパー🧻無いのよ~。
困るわよね~(>_<)」
と言われました。
私には何のことだかサッパリ?
どうやらコロナの影響で、中国で大量生産されてるトイレットペーパーが無くなるって話らしいです。

そんな話、知らない。
オイルショックも知らない。
と言うか、トイレットペーパーだけでなくティッシュペーパーもだけど。
殆ど日本で作られてますよ。
クレシアに見学に行ったときに教えていただきました。
8割は確実に。
たしかに東日本大震災の時は足りなくなり、中国から輸入したけど。
今はその名残で少しだけ輸入してるみたいだけど、ほぼ日本製です。

慌てなくても…待てば手に入ると思います。
私はそう思っています。

今日の呟きでした。