アンチのすることを気にしない人なんているんですかね?
少なくとも、アメブロの中にはいないと思います。
誰ペンだから…ではなくみんな自分の推しがアンチされることは見過ごせないでしょうし、またそれをアンチだ!と捉える基準も様々だと思います。
私の話を飛躍して捉えてさもその様に言ったかのように言わないでくださいね
私はアンチをしても良いと容認したわけでも推奨してもいません。
散々騒いでいらっしゃいますが、あなたは今回の件を私が悪口を言った!という点に論点をすりかえているだけ。
あなたは侮辱的な態度、言葉遣い煽り発言が悪い!と注意されている側の人間です。
あなたは指摘を受ける側の人間
ということになんら変わりはありません
今回の件はご自身の目に余る態度を正当化したいだけで記事を書かれているにすぎません。
ご自身の態度を改めてから仰って下さい
伝える言葉の使い方を勉強して出直して下さい
エスカレートして私をアンチ扱いしたいようですが、またグジシパさんやジンぺんさんとも関連づけたいようですがそのようなことはありません。
もし、庇ったりしてくださっているのなら貴方の態度に対してわたしと同じ事を思っていらっしゃる!ということ。
アンチ行為への思考が同じと印象操作やめてくださいね。
煽り行為って強者が弱者にやることが多いんですって。
繰り返して恐怖や不安を植え付けて時に怒りを誘ってボロを出させ、時に周りの人の印象を自分に都合のよい部分のみに向けさせるいわば卑怯な手段。
間が空いては効果がないので短期間にやり続けるんですって。
アンチ行為を行ったことがある人は負い目もあるでしょうから弱者の立場に回ってしまうこともあるかもしれません。
私、違うので。
指摘されたことを顧みるのではなく指摘する部分を見つけ返して騒ぐ。
人からだめですよといくら言われても同じように煽りアンチ行為をやめられない人がいますよね。
何を言っても持ち前のスキルでやり返してくる人。
その方にいくら言っても無駄なのはそういうタイプの人間だからです。
あなたと近い思考の持ち主ですね。
あの方がやめるわけない!てことを貴方が証明してくれてありがとう。
通報は地道でゴールが見えない作業ですが、たくさんされている方がいます。
きちんと謝罪できる方、反省できる方は「だってこうじゃん、だってああだから!」と言ってる人間よりもよっぽど信頼に足ると思います。
それぞれが出来ることをしていく。
己を顧みることの一切できない方の発言には説得力もなければ共感も覚えません。
一向に出される気配のない私からの宿題が出来ない
それがあなたの本質と言う事です。
お疲れ様でした